銀座つぼやきいものアクセスと営業時間や、混雑してる時間帯は何時頃なのかを調査してまとめています。
銀座つぼやきいも店舗は、お店の間口が狭いので、気を付けないと通り過ぎそうになってしまうほど見落としがちです。
ほんと、銀座にひっそりとある焼き芋屋さんな感じです^^
なので、銀座つぼやきいものアクセスと営業時間や、混雑してる時間帯は何時頃なのかを調査してまとめていますので、行くなら参考にして下さいね♪
銀座つぼやきいもは予約が便利です!予約の受付は前日までです。予約はこちらの記事を参考になさって下さいね。

銀座つぼやきいものアクセスと営業時間!
銀座つぼやきいものアクセスと営業時間についてご紹介します!
住所: 東京都中央区銀座7-6-4 GINZA7ビル1階
アクセス: 東京メトロ銀座線 銀座駅(C3) 徒歩4分
営業時間:12時〜20時(月曜〜金曜)
12時〜18時(土・日・祝日)
定休日: 日曜日・祝日・年末年始
電話番号: 03-6263-8773
席数: 5席
銀座つぼやきいもは、東京・銀座7丁目にひっそりとある店舗で、目印は橙色の大きなつぼです。
駐車場はありませんので、徒歩で向かって下さいね。
座席数は5席ありますが、2021年7月現在はテイクアウトのみとなっています。
全てのサイズ、箱詰めすることが出来ます。お手土産にいかがですか?#銀座つぼやきいも #つぼやきいも #やきいも専門店 #手土産 #ヘルシースイーツ #スイーツ #東京スイーツ #銀座スイーツ pic.twitter.com/31CxrdILbf
— 銀座つぼやきいも (@tsubo_yakiimo) July 5, 2021
全てのサイズ、箱詰めすることが出来るようですので、お手土産にも良いですね。
やきいもの通販ランキングもご紹介しています。
>>やきいも通販おすすめ人気ランキング!国産紅はるかや甘熟安納芋 送料無料のお取り寄せ10選
銀座つぼやきいもの混雑してる時間帯は何時頃?
【銀座つぼやきいも】
@東京:銀座駅から徒歩4分たっぷり蜜を含んだ焼き芋を食べられるお店。
熱々の状態で提供される焼き芋は半分に割った瞬間に伝わるねっとり感がたまらない!
噛めば噛むほどイモ本来の甘味と蜜のジューシーな風味が口の中に広がる極上の逸品です! pic.twitter.com/7jRPt3agUJ
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) October 22, 2020
銀座つぼやきいもの混雑してる時間帯は何時頃なのか調査しました。
⇒通常なら土日の開店前後
※オープンは12時です。
銀座つぼやきいもは、テレビで紹介される事が多く、放送後、または翌日にはいつも行列ができています。
オープン前から列ができているので、開店と同時に入れることは少ないかも。
なので、少し時間を外すと混雑することが少ないようです。
同じ開店時間を狙うとしても、土日よりは平日のほうが混雑が少ないので、行くなら断然平日でしょう!
さきほどもお伝えしてますが、座席数は5席ですが、2021年7月現在はお持ち帰りだけの営業です。
行かれるタイミング次第では、閉店前でも売り切れになってしまうこともあるようですよ!
もし売り切れになってしまったら、やきいもが焼き上がるまで待つことになるかも。
平日なら待ち時間は20分くらいなのですが、さいあくは焼き上がり時間まで待つ事も、通販でのお取り寄せも考えてみて下さいね。
▼銀座つぼやきいものアイス焼き芋の通販お取り寄せの情報と店舗とメニューも紹介しています。

まとめ
銀座つぼやきいものアクセスと営業時間や、混雑してる時間帯は何時頃なのかを紹介しました。
目印は橙色の大きなつぼです!
ですが、銀座つぼやきいも店舗は、お店の間口が狭いので、気を付けないと通り過ぎそうになってしまうほど見落としがちです。
予約もできますし、通販も可能なので、都合の良い購入方法で堪能して下さいね。