花火ファンタジアFUKUOKA2019駐車場や穴場スポット、日程や場所 情報まとめ!

スポンサーリンク
花火大会 花火大会

花火ファンタジアFUKUOKA2019が
シーサイドももち海浜公園で
今年も開かれますね。

 

この花火エンタテインメントショーは
打ち上げ数が約1万2000発と多く
例年、2万人もの人手で賑わう
福岡で大人気の花火イベントです。

 

駐車場やアクセスはどうなってる??
穴場が知りたい!
どんな花火大会なのか?見どころは?
などなど情報をお届けします。

 

花火ファンタジア2019の駐車場情報

「花火ファンタジア」会場付近には
駐車場が用意されてません。

 

主催者側から、
車は利用せず公共交通機関を利用するよう
呼びかけられています。

 

もし、どうしても車を利用したい場合は、
メイン会場から少し離れた場所に
駐車する方法がおすすめです。

 

□有料駐車場

シーサイドももち海浜公園へのアクセスは
通常だと、百道ランプ下車すぐですが、
交通規制もありますから

 

「西新」や「室見」に駐車して
徒歩で移動するのがオススメです。

 

駐車場に困ったという場合は
akippa (あきっぱ!)という
駐車場を事前予約サービスがあります。

 

パソコン・スマホからも予約可能で
コインパーキングよりも
安い金額で止められることもざらです。

 

予約も10日前からできるので
駐車場探しをしてる間に・・・、
などの無駄な時間を省けますよ

駐車場だって予約ができる!

 

花火ファンタジア2019へのアクセスは?

花火ファンタジア会場までのアクセスは
エリアによって降りる駅が変わります。
移動には、電車やバスが便利ですよ。

 

・地下鉄で行く場合

福岡市地下鉄空港線の利用になります。
降り口は 下の3箇所が便利です。
百道浜エリア
「西新駅」K04/1番出口、徒歩約20分
「藤崎駅」K03/3番出口、徒歩約3分

地行浜エリア
「唐人町」K05/3番出口、徒歩10分

 

・バスで行くなら
西鉄バスに乗り約25分
福岡タワー南口下車徒歩すぐです。

 

花火ファンタジア2019の交通規制について

花火大会当日は
多くの見物客で混み合うため
会場付近は交通規制がかかります。

 

例年通り、
周辺は午後10時まで交通規制が実施される予定です。

 

これらの情報を事前にチェックしておいて、
車での行かれる方は
焦らずに行動することが大切です。

 

花火ファンタジア2019の日程や場所について

・開催日: 2019年8月7日(水)

・時間: 19:30~約60分

・開催会場: 福岡県福岡市早良区 / シーサイドももち海浜公園(百道浜・地行浜)

・問い合わせ先: 092-844-7033 花火ファンタジアFUKUOKA事務局

 

天候の急変などにより、
開催時間が変動することがありますよ。

 

小雨では決行ですが、
荒天時は2019年8月8日(木)に延期となります。

 

花火ファンタジア2019の穴場スポットやおすすめの観覧場所は?

会場内に無料エリアはなく、
会場内は全エリア有料となっています。

 

メイン会場まで行かれるなら
有料席での観覧をおすすめします。

 

メイン会場の会場まで行けば、
ほぼ真上で散るような迫力が感じられます。

 

花火をできるだけ近くで見たい!
こんな方にオススメです。

 

花火ファンタジア2019の見どころは?

花火ファンタジアFUKUOKAは、
福岡タワーがある
シーサイドももち海浜公園で開催され、

 

音楽と花火がリズミカルに融合して、
洋上に打ち上がる様子は芸術花火です。

 

ナイスな選曲とともに打ち上がる花火は
終わった後も、余韻にひたることができ
この選曲を楽しみにしている方も多いです。

 

夏の夜を彩る花火と音楽の饗宴を楽しんで下さいね。

 

花火ファンタジア2019の有料席は?

せっかくの花火大会です。

 

人混みの中で見るより、
ゆったりと鑑賞したい!

 

そういう方におすすめなのが有料席です。

 

花火ファンタジアの有料席は
エリアによって変わります。

 

前売り券の価格は下記の通りです。
当日は500円追加の値段になりますよ。

◆百道浜 プラチナブロック:10000円
(お土産付き、テーブル、ガーデンチェ指定席)

◆百道浜 イスブロック:5000円
(パイプイス指定席)

◆百道浜 赤ブロック/緑ブロック:3000円
(エリア内自由、シート配布)

◆百道浜 青ブロック:3500円
(エリア内自由、シート配布)

◆百道浜 カップルシート:ペア20000円
(エリア内自由、エアーソファー付き)

◆百道浜 カメラマンシート:7000円
(イス無し、指定席)

◆百道浜 車いすブロック:3000円
(付き添い1名)

◆時行浜エリア :2000円
(エリア内自由、シート配布)

◆駐車場 プレミアムシート:7000円
(ワンドリンク付き、パイプ椅子指定席)

 

※詳細は公式ホームページなどをご確認下さい

 

花火ファンタジア2019の屋台情報

花火大会当日は飲食ブースが並び、
そこでは
アルコールの販売もあります。

 

早めに場所取りをして、
ゆっくりとビールやおつまみを頂きながら
花火を鑑賞って最高ですよね~。

 

花火ファンタジア2019のまとめ

花火ファンタジアFUKUOKA2019の
駐車場情報や、交通規制
アクセス、屋台情報
についてまとめました。

これらの情報を元に、是非楽しんでみて下さいね。