おおむた海上花火大会2021年日程やアクセス・駐車場・穴場情報まとめ!

スポンサーリンク
花火大会 花火大会

大牟田市のおおむた海上花火大会の開催情報について、花火の打ち上げ日時会場へのアクセスはもちろん、会場周辺の駐車場交通規制をまとめています。

また、穴場スポットや、花火大会のお祭り情報有料観覧チケットについてもご紹介しています。

おおむた海上花火大会は、帝京大学福岡キャンパスがメイン会場となる福岡県大牟田市で開かれる花火大会です。
打ち上げ数は約8000発で、例年、3万人もの人手で賑わう人気の花火大会です。
おおむた海上花火大会は2021年は中止となりました。

おおむた海上花火大会の日程

おおむた海上花火大会の日程についてご紹介します。

開催日2021年は中止
花火時間:20:00~20:30(開場は16:30)
開催会場:福岡県大牟田市 / 大牟田市岬町
問い合わせ先:0944-56-1731 おおむた「大蛇山」まつり振興会事務局
※天候の急変などにより、開催時間が変動することがあります
※小雨決行ですが、荒天時は中止となります。
おおむた海上花火大会は前年の2020年に続き、2021年も中止となりました。例年なら8月の第2日曜日の開催となっています。

 

おおむた海上花火大会のアクセス

おおむた海上花火大会が開催される、大会会場までのアクセスをご紹介します。

車で行く場合
⇒九州自動車道南関ICから県道10号を経由し国道208号を大牟田駅方面へ車で12km
電車で行く場合
⇒JR大牟田駅から徒歩15分
⇒西鉄大牟田駅から徒歩15分
※電車で行くならJRまたは西鉄が便利です

「おおむた海上花火大会」では主催者側から、なるべく車は利用せず公共交通機関を利用するよう呼びかけられています。

おおむた海上花火大会の駐車場情報

駐車場

おおむた海上花火大会の駐車場情報についてご紹介します。

◆おおむた海上花火大会の臨時駐車場
場所
 大正小学校、松原中学校※無料シャトルバスあり
台数  400台
料金  無料
時間 14:00~22:30まで利用可能

おおむた海上花火大会には会場周辺に臨時駐車場が用意されており、台数は500台で利用料金は無料なのが嬉しいですね。

臨時駐車場は14:00~22:30まで利用可能です。

駐車場は早い者勝ちで近場からどんどん埋まっていきます、なるべくギリギリではなくて、早めに余裕を持って出かける事をおすすめします。

駐車場に困ったという場合はakippa (あきっぱ!)という駐車場を事前予約サービスがあります。

パソコン・スマホからも予約可能でコインパーキングよりも安い金額で止められることもざらです。

予約も10日前からできるので駐車場探しをしてる間に・・・、などの無駄な時間を省けますよ

駐車場だって予約ができる!


おおむた海上花火大会の交通規制

おおむた海上花火大会の交通規制についてお伝えします。

花火大会の交通規制情報
18:00~22:00まで
※打上会場周辺車両進入禁止

おおむた海上花火大会当日は、多くの見物客で混み合うため会場付近は交通規制がかかります。

時間は18:00から始まり22:00の花火打ち上げ時間帯まで規制がかかります。

これらの情報を事前にチェックしておいて、車で行かれる方は焦らずに行動することが大切です。

 

おおむた海上花火大会の穴場スポットやおすすめの観覧場所は?

おおむた海上花火大会の穴場スポットやおすすめの観覧場所についてお伝えします。

花火大会の穴場スポットは?
⇒メイン会場

おおむた海上花火大会の花火の打ち上げは、御所湖の水上に設置されたイカダから上がります。

メイン会場まで行けば、ほぼ真上で散るような迫力が感じられます。

花火をできるだけ近くで見たい!こんな方にオススメです。

以前はイオンモール大牟田の屋上駐車場もありましたが、現在イオンモール大牟田では屋上の無料開放は実施しておりません。

 

おおむた海上花火大会の見どころは?

おおむた海上花火大会の見どころもご紹介します。

花火大会の見どころは?
⇒17時からのステージイベント
⇒老若男女楽しめる出店ブース
⇒8000発の迫力ある花火打ち上げ

おおむた海上花火大会の見どころは、8000発の迫力ある花火打ち上げでしょう。

また、花火だけでなくバンド、太鼓演奏などのイベントも盛り上がり、レジャーシートや椅子を持参で楽しめます。

花火だけでなく会場には約70軒もの屋台が並び、打ち上げられる花火を眺めながら、夜店グルメも楽しめますのもお楽しみの一つですね。

 

おおむた海上花火大会の有料席は?

花火大会の有料指定席

せっかくの花火大会です、人混みの中で見るよりゆったりと鑑賞したい!

そういう方におすすめなのが有料席です。

花火大会の有料席は?
⇒テーブル席(4名まで)と畳席(6名まで)、各¥4,000
※事務局にて直接購入

会場のある帝京大学福岡キャンパスで。畳かテーブルを選ぶことができます。料金は各4000円です。

購入先は、大牟田観光プラザ内まつり振興会事務所にて直接購入となっております。
電話:0944-56-6710

花火の迫力を近くで感じたい方には、有料チケットの購入を考えてみるのも良いですね。

 

おおむた海上花火大会の屋台情報

夏祭り たこ焼き屋の屋台
花火大会当日は屋台も並び、売店が軽食コーナーも設営されます。

定番の屋台メニューを始め、地元グルメなども楽しめるので、早めに会場に着いても飽きることなく楽しめますよ!

早めに場所取りをして、ゆっくりとビールやおつまみを頂きながら花火を鑑賞って最高ですよね~。

 

まとめ

おおむた海上花火大会の日程や駐車場情報、交通規制・アクセス・有料席・屋台情報についてまとめました。

これらの情報を元に、是非楽しんでみて下さいね。