今年、2021年のセブンイレブンのクリスマスケーキの予約は、いつからいつまでできるのか?早割の割引や特典、種類や値段についてまとめています。
2021年もセブンイレブンのクリスマスケーキは、3年連続でKing&Princeが起用ですね♪
2021年のクリスマスは、12月24日が金曜日、25日が土曜日と週末にあたります。
とのことで、2021年9月20日の予約開始日には、すぐに予約が一杯になる可能性大です!!
この記事では、セブンイレブンの2021年クリスマスケーキの予約はいつからいつまで可能なのか?割引、特典、種類、特徴、値段、予約方法、すべてを紹介します!参考になさって下さいね。
セブンのクリスマスケーキ2021予約はいつからいつまで?
ジェラピケコラボの焦がしバターキャラメルは絶対においしいやつ
今年もキンプリちゃん起用なのでクリスマスケーキはセブンだ🙌 pic.twitter.com/HBGKHyIIUA— moka( ´-` ).。o♡ (@moka_hsky2) September 9, 2021
セブンイレブンクリスマスケーキ2021の予約はいつからなのか、さっそくお伝えしますね。
⇒2021年9月20日(月)10:01~
セブンのクリスマスケーキ2021予約は9月20日月曜日の10時からです♪
厳密にお伝えすると、10時1分からが正解です。
予約は店頭でも通販でも24時間できますので、自分の食べたいケーキが決まったら、早めに予約をしておくと安心ですね。
※予約の方法につきましては、下記に分かりやすくまとめていますので、参考にして下さい。
セブンのクリスマスケーキ2021予約はいつまで?

セブンのクリスマスケーキ2021年の予約の締め切り日は、受取日によって違ってきます。
お受取日:2021年12月20日(月)~23日(木)▶ 2021年12月18日(土)午前10時30分まで
お受取日:2021年12月24日(金)~25日(土)▶ 2021年12月20日(月)午前10時30分まで
セブンのクリスマスケーキ2021の割引は?

セブンイレブンのクリスマスケーキの割引ですが、早割はありません。
他のコンビニではクリスマスケーキの早割特典がありますが、セブンはケーキの早割がないのが特徴です。
ですが、セブンのクリスマスケーキは予約特典が非常に魅力なため、人気があるんですね。
2000円以上購入で、300円までのスイーツ無料券がもらえる、人気アイドルのコラボ特典が当たるなどです。
2021年は3年連続でキンプリです!
無料のクリスマスケーキのカタログまでも、人気なんですよ。
セブンのクリスマスケーキ2021の予約特典

セブンのクリスマスケーキ2021の予約特典は、今年もキンプリとのコラボが決定しました。
セブンのクリスマスケーキ2021の種類と値段
セブンイレブンのクリスマスケーキは毎年非常に種類が豊富で、コラボケーキ情報を紹介します。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ徳永純司監修 モンブランノエル
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ德永純司監修 モンブランノエル
★応募抽選対象★
4号 3~4名3,700円(税込3,996円)
フランス伝統の手づくり製法で丹念に仕上げたマロンペーストを使用した特別なモンブラン。
MAISON CACAO監修CHOCOLAT NOEL2021(ショコラ ノエル)

MAISON CACAO監修CHOCOLAT NOEL2021(ショコラ ノエル)
★応募抽選対象★
5号 4~6名4,380円(税込4,730円)
世界的に注目のMAISON CACAOとコラボ。濃厚さと軽やかなくちどけを楽しめます。
ピエール・エルメ シグネチャーガトー ド ノエル ア ラ ピスターシュ

ピエール・エルメ シグネチャー ガトー ド ノエル ア ラ ピスターシュ
★応募抽選対象★
4号 2~3名3,980円(税込4,298円)
パティシエ ピエール・エルメ氏がセブン‐イレブンのために考案したとっておき(Signature)のピスタチオケーキ。
gelato piqueブラウンベアの焦がしバターキャラメルケーキ

gelato piqueブラウンベアの焦がしバターキャラメルケーキ
★応募抽選対象★
4号 3~4名3,990円(税込4,309円)
ブラウンベアの世界をワントーンで表現。バターがほんのり香るキャラメルケーキ。
〈ディズニー〉6種のクリスマスアソートケーキ
税込3,996円
セブンのクリスマスケーキ2021の予約方法

ちなみにセブンのクリスマスケーキ2021年の予約方法は、
・店頭予約
・ネット予約
※電話予約不可
この2つで対応しています 。
セブンによく行くなら、店頭に置いてあるチラシに直接書き込んでその場で予約してしまうのが良いでしょう 普段あまり行かない方はネット予約があるのは便利ですよね ♪
店頭で予約する方法
- セブンイレブン店頭に置かれているクリスマスケーキのカタログをもらう。
- カタログについている申込書に、注文内容や個人情報を記載する。
- レジに持っていき、【お客様控え】をもらい終了。(精算は商品受け取り時です)
- 受け取り指定日に【お客様控え】をレジに持っていき、予約商品を受け取り、支払いをする。
ネットで予約する方法
ネット予約なら自宅までへの配送も選択する事が出来ますし、便利ですよ。
- セブンミールにアクセス
はじめてご利用の方は新規会員登録が必要です。
年会費・入会費無料 - 受け取り方法を選ぶ。
・店頭受け取り
・自宅、職場など - 受け取り日時・受け取り便(昼便or夕便)を決める。
- 商品を選ぶ
セブンのクリスマスケーキ2021の口コミ評判レビュー
セブンのクリスマスケーキ2021の口コミや前評判をレビューします。
カタログもらう方、多いんですね~。
セブンのクリスマスケーキのパンフ貰ってきた🎄🎅🎂🍗👑
まだまだ暑くてエアコン入れてるのに、気分はクリスマス〜✨✨ pic.twitter.com/71lnN7v6WX— yukariii (@yukarii24616461) September 13, 2021
このセブンのクリスマスケーキって
高橋海人担みんなアクスタ刺したらお姫様にできるよ?って言われてるのか… pic.twitter.com/2zF5WnYzec— 蘭 (@Coriander_pop) September 9, 2021
セブンのクリスマスケーキ🎂
美女と野獣好きにはたまらない〜🔔 pic.twitter.com/2rwDGWVvB7
— 🔔ベル🔔SZ_KP (@SZ10TH_KP) September 9, 2021
昨日と違うセブンイレブンに買い物に行ったついでに
「クリスマスケーキのカタログありますか?」…と聞いてみたら
「ありますよー」って店の奥から持ってきてくれた🤗
早くGet出来て嬉しい🎶— 💜ゆーま💙 (@you29ma24) September 13, 2021
セブンのクリスマスケーキ2021の予約・割引・特典まとめ
セブンイレブンの2021年クリスマスケーキの予約はいつからいつまで可能なのか?割引、特典、種類、特徴、値段、予約方法、をご紹介してきました。
予約は2021年9月20日(月)~となっていますよ。
▼クリスマスケーキ各ショップの予約状況はこちらからご確認下さいね。
ファミマのクリスマスケーキ2021予約はいつからいつまで?割引・特典も紹介!
ローソンクリスマスケーキ2021予約はいつからいつまで?割引や特典も紹介!
シャトレーゼクリスマスケーキ2021予約はいつからいつまで?割引・特典・種類も紹介!
イオンクリスマスケーキ2021予約はいつからいつまで?割引・特典・種類も紹介!
▼クリスマス関連記事はこちら
カップケーキのデコレーションは低予算で簡単!子どもが作れるアイデア術!
ガーランドの飾り方のコツ!100均アイテムで手作り&おしゃれなお部屋へ