ローソン×ゴディバのサンクショコラアマンドの販売期間はいつまで?カロリーや値段も調査!

スポンサーリンク
とろとろ美味しそうなチョコレートケーキ グルメ

ローソンの大人気Uchi Cafeシリーズから 、またまたGODIVA(ゴディバ)監修のスイーツが発売予定ということで、SNSなどでも話題を集めていますね。

チョコレートブランドGODIVAのスイーツがおうちで気軽に楽します。
ちょっと贅沢で嬉しいですね~。

ローソン のゴディバのサンクショコラアマンドの販売期間はいつまでなのか カロリーや値段も調査しました 。

ローソン×ゴディバのサンクショコラアマンドの販売期間はいつまで?

黒と茶色のチョコレート

それではさっそく、ローソンとゴディバの新作コラボシリーズサンクショコラアマンドの販売期間はいつからいつまでなのか?詳しく見ていきましょう!

◆サンクショコラアマンドの発売日はいつ?
2021年 4月20日 (火)~
全国のローソン店舗で発売
◆サンクショコラアマンドの販売期間はいつまで?
⇒販売終了時期はいつまでなのかは明確には発表されていませんでした 。

いつまで買えるか販売期間については情報がありませんでした 。

大人気のゴディバコラボシリーズですし 、いつまで買えるのか不明です。

2021年4/29(木)~5/5(水)のゴールデンウイークもありますし、当日分が終売になる店舗も出てくるのでは?と考えられます。

「ゴディバ新作「サンクショコラアマンド」を食べ損ねた!なんてことがないように 、発売日の4月20日 (火)にはローソンに行って、早めにチェックしておくといいですね !

ちなみに今年に入ってからも、ローソンとゴディバのコラボスイーツが販売されていました 。

「ショコラドームバニューユ」は 、販売期間が2ヶ月ぐらいあったそうですよ。

ローソン×ゴディバのサンクショコラアマンドのカロリーや値段も調査!

ローソンのゴディバの新作サンクショコラアマンドは、チョコレートブランドGODIVAのチョコレートをた~っぷり♪ということで、カロリーが気になっちゃいますよね。

そこで、ゴディバのサンクショコラアマンドのカロリーと値段についても調べてみましたよ。

・カロリー 384kcal
・値段   税込480円

さすがチョコレートスイーツですね、ハイカロリーですね(>_<)

お値段がコンビニスイーツとしては、少々お高めの設定ですよね。

でも 、おうちじかんに身近なローソンでゴディバのスイーツが楽しめる !と思えば安い気がします!

仕事や家事をがんばった自分へのご褒美として、楽しみたいですよね♪

せっかくなのでカロリーもお値段も気にせずに、ローソンのゴディバ新作のサンクショコラアマンドを楽しみましょう!

まとめ

今回の記事では、大人気ローソンのUchi Cafeシリーズの新作、GODIVA サンクショコラアマンドについて販売期間と気になるカロリーや値段についてご紹介してきました。

・発売日:2021年4月20日 (火)~
・販売終了時期は未定

発売日は4/20(火)~で、いつまで買えるか販売期間については情報がありませんでした 。4/29(木)~5/5(水)のゴールデンウイークもありますし当日分は終売になる店舗も出てくるのでは?絶対に見逃さないようにしてくださいね!

気になるカロリーと値段は ・・・

・カロリー 384kcal
・値段   税込480円

カロリーとお値段が ちょっぴりお高めのコンビニスイーツですが 、自分へのご褒美として贅沢なおうちじかんを楽しんでみてくださいね!

ローソン×ゴディバのスイーツは発売初日から大人気で、今までのコラボスイーツは早々に完売している店舗が多いようですよ。

お近くのローソンで直接入荷時間を確認してみるのが良さそうです 。
ぜひ売り切れ前にチェックしてみてくださいね ^^

ウーバーイーツが利用できます! ウーバーイーツご利用が初めての方なら2000円分のお買い物ができるクーポンの利用がおすすめです! 【a】Uber Eats  フード注文