モスバーガーで日本の生産地応援バーガーの真鯛カツ<愛媛県愛南町>が2021年5月20日(木)から販売されるということで、SNSのでも話題となっていますよね!
モスバーガーの日本の生産地応援バーガーは、生産者への応援を目的に、地方食材を使って販売サポートなどで応援する仕組みで、今回は愛媛県愛南町で養殖された真鯛を使用した商品です♪
今回の記事では、モスバーガーで日本の生産地応援バーガーの真鯛カツ<愛媛県愛南町>真鯛カツ<愛媛県愛南町>販売期間はいつからいつまで?なのかと、日持ちや美味しい食べ方についても詳しくご紹介していくので参考にして下さい!
モスの真鯛カツの販売期間はいつからいつまで?
5/20(木)モスバーガーに「日本の生産地応援バーガー 真鯛カツ」登場。コロナ禍で出荷量の落ち込む愛媛県愛南町の漁協を応援。爽やかなレモンタルタルソースがふわふわの真鯛カツの美味しさを引き立てます。数量限定→https://t.co/PKuayLTdoG pic.twitter.com/xBB0thVU6M
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) May 13, 2021
それではさっそく、モスバーガーの生産地応援バーガーの真鯛カツ<愛媛県愛南町>2021年の販売期間はいつからいつまでなのか?詳しく見ていきましょう!
⇒2021年5月20日(木)~
※全国のモスバーガー(一部店舗除く)
⇒数量限定、なくなり次第終了
※販売期間がいつまでなのかは明確には発表されておらず、数量限定、なくなり次第終了となっています。
モスの真鯛カツの値段や内容量も紹介!
モスバーガーの生産地応援バーガーの真鯛カツ<愛媛県愛南町>の値段や内容量を紹介していきますね。
真鯛カツ値段は税込み530円
ちなみに、真鯛カツがどんな商品なのかと言うと、モスバーガー公式サイトでは
バンズにグリーンリーフと千切りキャベツ、カリッと揚げた真鯛カツを贅沢に2枚のせ、その上にモスオリジナルのレモンタルタルソースをたっぷりとかけました。愛南町で水揚げされた真鯛は上品な脂のりときめ細やかな身質が特長で、白身魚の風味やおいしさをお楽しみいただけるよう、真鯛カツを活かす味付けにしています。刺身に使われるほどの身が引き締まった真鯛は、店舗で揚げることでふわふわの食感に仕上げました。真鯛カツと相性の良いレモンタルタルソースと合わせて、さっぱりとお召し上がりいただけます。
このように紹介されています。
モスバーガーの生産地応援バーガーの真鯛カツ<愛媛県愛南町>はボリュームも多そうな予感がしますね。
真鯛がバーガーになって手軽に食べられるなんて、堪能したいですね♪
まとめ
今回はモスバーガーで日本の生産地応援バーガーの真鯛カツ<愛媛県愛南町>真鯛カツ<愛媛県愛南町>販売期間はいつからいつまで?なのかと、値段や内容量もご紹介してきました。
⇒2021年5月20日(木)~
全国のモスバーガーにて一斉に販売が開始されます(一部店舗除く)
⇒数量限定、なくなり次第終了
販売期間がいつまでなのかは明確には発表されておらず、数量限定、なくなり次第終了となっています。
モスバーガーの生産地応援バーガーの真鯛カツ<愛媛県愛南町>の値段は税込み530円、内容量もたっぷりだとすると嬉しいですね
ウーバーイーツが利用できます! ウーバーイーツご利用が初めての方なら2000円分のお買い物ができるクーポンの利用がおすすめです!