バレンタインはホワイトチョコから手作りで!このレシピ人気です!

スポンサーリンク
バレンタイン

 

バレンタイン

普通のチョコはもうネタが尽きたという方。

 

チョコはチョコでも

ホワイトチョコにしてみてはいかがですか?

 

ホワイトチョコは普通のチョコよりも

味わいが全く違います。

 

見た目も真っ白で、印象もがらりと違いますよ。

 

今年はホワイトチョコに挑戦して

周りの子たちと差をつけちゃいましょう!

 

 

バレンタインはこれで決まり!ホワイトチョコレシピ

まずホワイトチョコはどう作るのでしょうか。

 

もちろん市販の物を使うことも出来ますが

チョコから手作りしたいという方のために

レシピを紹介しますね。

 

 

ホワイトチョコの作り方

 

材料

  • ココアバター
  • 砂糖 それぞれ同量
  • 牛乳または生クリーム 適量
  • チョコを入れる型

 

 

材料はたったのこれだけなのです。

では作り方です。

作り方

  1. ココアバターをなるべく細かく刻み、湯煎にかけて溶かします。
  2. 溶けたココアバターに砂糖を加えます。一気に入れずに、何回かにわけて入れて混ぜましょう。
  3. さらに牛乳または生クリームも加え、混ぜ合わせましょう。
  4. 量はチョコの固さをみて、好きなところでやめたらOK。
  5. 型に流し入れ、冷蔵庫で固めたらできあがりです。

 

 

材料さえあれば簡単にできるホワイトチョコ

 

たくさん作ろうとすると

ココアバターが意外と値段が高いのでチョット

 

そこまでこだわりがないのであれば

市販のホワイトチョコを使う方が

経済的かもしれません。

 

そこはお好みで結構ですよ。

 

ではこのホワイトチョコを使った

可愛いスイーツのレシピを紹介しますね。

 

 

ホワイト生チョコ

生チョコはバレンタインには

人気のお菓子ですが

見た目が真っ白でとてもきれいですよ。

 

しかも作り方もとても簡単です。

 

 

材料

  • ホワイトチョコ(板チョコでOK)  4枚
  • 無塩バター  15g
  • 生クリーム  90cc(動物性の脂肪分40%以上の物)
  • 粉砂糖  適量

 

作り方

  1. 下準備として、バットにキッチンペーパーを敷いて、ホワイトチョコを細かく刻んでおきます。
  2. 鍋に生クリームを入れて、沸騰したら火を止めます。そこにホワイトチョコを入れて、泡立て器でゆっくり混ぜて溶かします。
  3. バターを少しずつ加え、再び混ぜましょう。
  4. 溶けたらバットに流し入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やします。
  5. 固まったら取り出し、2cm各の大きさに切り分けます。
  6. 茶こしで粉砂糖を振りかけたら出来上がり!

 

 

 

真っ白できれいで

オシャレな仕上がりになります。

 

これをプレゼントされると

「おぉ!」と目を引くこと間違いなし!

 

何よりとても簡単に作れることが

魅力的ですね。

 

しかも!

固まったチョコをくるくる丸めれば

お手軽にトリュフに大変身します!

 

生チョコのままか

トリュフにするかはお好みでお選びください。

 

 

 

ホワイトチョコケーキ

しっとりして美味しいチョコケーキを

ホワイトチョコで作ってみましょう。

 

 

材料

  • ホワイトチョコ   1枚
  • 牛乳   大さじ3
  • 生クリーム   30g
  • 砂糖   25g
  • 卵白   2個分
  • 小麦粉  30g
  • ベーキングパウダー   小さじ1/4

 

作り方

  1. 小麦粉とベーキングパウダーをよく混ぜます。
  2. ホワイトチョコはなるべく細かく刻み
    牛乳と一緒に耐熱ボウルに入れます。
    それを電子レンジで600W、30-40秒加熱します
  3. 2に1を加え軽く混ぜます。
    あまり混ぜすぎないように!
  4. 卵白に砂糖を入れます。
    数回に分けて入れてください。
    しっかり混ぜて、メレンゲを作ります。
  5. ③に生クリームを加えます。
    さらに④を数回に分けて入れ
    さっくりと混ぜ合わせ型に流し入れてください。
  6. ふんわりアルミホイルを被せたら
    170度に温めたオーブンで
    20-30分湯せん焼きにします。
  7. 出来たら取り出して少し冷まし
    適度な大きさに切り分けて完成です!

 

 

ちなみに私は

仕上げにココアパウダーをかけたのですが

白地にココア色のパウダーが

とてもいい感じでしたよ!

 

可愛くラッピングして

是非大好きなあの人に

プレゼントしてみてくださいね!

 

 

楽に作りたい人にお勧め!バレンタイン用ホワイトチョコキット

料理が苦手で、1から自分で作るなんて

自信がない

 

でも手作りしたい、しかも出来が良く!

 

そんな方にうってつけの物があります。

 

それは手作りキット!

 

いろんな種類があり

材料からラッピングまで

全てがついている物や

ラッピングは別での物

最近は転写シートを使って

オシャレに作れる物もあります。

 

またチョコの種類も生チョコからケーキなど

豊富にあります。

 

自分のレベルに合った物を選べばいいですよ。

 

ラッピングは自分で凝った物をしたい人

全部ついている方が楽だ~という人

色々ですもんね。

 

普段はお菓子作りなんかしないから

材料が余っても困るし

どれを選べばいいかわからない

という人は特におすすめだと思います。

 

出来映えはとてもキットで作ったとは

思えないほどですよ!

 

 

まとめ

毎年やってくるイベントなので

作る物も同じような物でマンネリしてきた人は

是非、紹介したような

ホワイトチョコレシピを試してみてください。

 

ホワイトチョコのようにとろけるような

甘いバレンタインデーになるかもしれませんよ。