子供好き&空いた時間を有効活用!送迎ベビーシッターとして働くには?

スポンサーリンク
保育園・幼稚園

最近、何かと忙しいママたちの間で話題の

送迎ベビーシッター」というお仕事を知っていますか?

 

今とても注目されている

人気のお仕事の一つなのです。

 

送迎ベビーシッターとして働くためには、

どのような条件が必要となるのか

調べました。

 

 

送迎ベビーシッターという仕事の需要

そもそもベビーシッターとは、

 

“母親に成り代わって乳幼児のお世話をする人”

 

のことを指し示しますが、

送迎ベビーシッターとは

一体どんなお仕事なのでしょうか?

 

ずばり、送迎ベビーシッターとは、

幼稚園や保育園、小学校など

子どもの習い事などの

「送り迎えを代行」するお仕事のことです。

 

因みにどんな方々が利用するのかと言うと

 

・保育園に1歳のお子さんを預けているご家庭。

お迎えは妻の担当だが

週に1日だけは外せない会議があり、

お迎え時間に間に合わないため

送迎ベビーシッターを利用

 

・幼稚園児が2人(年少・年長)いるご家庭。

2人の習い事の日時が重なってしまい、

どちらかの送迎ができないため

送迎ベビーシッターを利用

 

他にも、

残業やきょうだいの病気など急な事情により、

送迎だけできなくなってしまったので

送迎ベビーシッターを利用する

 

ということが利用内容では多いようです。

 

送迎ベビーシッター

短時間の利用になりますので、

通常のベビーシッターの料金に比べ格安です。

 

気軽に利用できるので、

近年利用者数も軒並み増えており、

 

シッターさん自体も

家事や育児の合間を縫って

隙間時間を有効活用できるということもあり、

今とても注目されている

人気のお仕事の一つなのです。

 

 

 

アルバイトでも大丈夫?送迎ベビーシッターに必要な資格や適性など

送迎ベビーシッターになりたいけれど、

保育士や幼稚園教諭などの

免許を持っていないから諦めよう

と思っている方。

 

ちょっと待ってください!!

 

送迎ベビーシッター

そういった資格は一切必要ありません。

 

資格がなくても

  • 子どもが好きで子どもと関わる仕事がしたい
  • 自分の隙間時間を有効に使った仕事がしたい

 

という方々がとても多く活躍されています。

 

また、シッターさんの年齢層も幅広く、

学生さんから

子育ての落ち着いた主婦層の方々も

たくさんいらっしゃいます。

 

それぞれのご家庭に合った

人材マッチングを行っているところが

殆どですので、

年齢面での心配も一切いりませんよ。

 

未経験、初心者で不安な方のために

研修を設けているところもありますので、

子どもと関わる仕事や、

隙間時間にできるお仕事をお探しの方は

この機会に是非気軽に

応募してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

送迎ベビーシッターの求人情報サイトまとめ!

以下は短時間で働くことのできる

送迎ベビーシッター

求人を募集している人気の企業になります。

 

入会費年会費が無料で

利用者の登録者数も多いので

是非参考にしてみてくださいね。

 

スマートシッター(smart sitter)

ポピンズシッター
【日経DUAL1位のポピンズシッター】子育て経験・保育経験ありのシッターをスマホで簡単予約。30分送迎、1時間2,200円~、入会金・年会費無料。病児保育あり。ACSA加盟。

登録シッターは9割が

看護師や保育士などの有資格者。

 

その他のシッター

育児・保育経験者のみで構成されています

 

キッズライン(KIDS LINE)

ベビーシッターの「キッズライン」子どもが大好きなら!好きな時間、好きな時給で働こう。
全国47都道府県で登録募集中

マッチングサービスの先駆け的存在で

登録人数多数。

 

とにかく低料金で手軽なのが最大の魅力。

 

ベア-ズ (Bears)

ベビーシッター/キッズシッターなら家事代行のベアーズ
 ベアーズを初めてご利用の皆様へまずはベアーズを知っていただきたいから、初めてご利用の方限定で、大変お得な「初回お試しプラン」をご用意いたしました。ベアーズの安心サービスを是非一度お試しください。初回お試しプランはこちらキッズ&ベビーシッター人気サービス...

最短3時間~簡単な家事も対応。

忙しいワーキングママに人気。

 

送迎ベビーシッターというお仕事は

今とても需要があり、

なおかつ注目もされている

お仕事のひとつになります。

 

子どもが大好きで

ずっと子どもに関わるお仕事を

してみたかった方、

 

長時間は働けないけれど、

空いた時間で

やりがいのあるお仕事を探していた方、

 

特別な資格は一切いりません

 

送迎ベビーシッターという

お仕事にチャレンジしてみませんか?

 

 

さいごに

お仕事を通じて

子どもたちの笑顔はもちろんのこと、

お父さん、お母さんなど

ご家族の笑顔にも出会うことができます。

 

「人の役に立つ仕事」

 

を実感できる

素晴らしいお仕事になります。

 

送迎ベビーシッター

してみたいという方は、

各企業のHPから簡単に

登録・応募ができますので、

この機会に是非

チャレンジしてみてくださいね