ママのヘアカットでカッコ・カワイイ子供ヘアスタイル術

スポンサーリンク
子どものこと

我が子は娘ちゃんなのですが、

なかなか髪が伸びず、

ずっとベリーショートなままでした。

 

ピンクの服を着せているにも関わらず、

「あら、可愛いぼっちゃんやね〜」

とよく言われました。

(凛々しい顔立ちなので特にかもしれませんが…)

 

ここで娘にも実際試した、これはいい!

と思ったヘアスタイル

前髪ヘアカット術をご紹介します!

 

子供のヘアカットお家でしてる?それとも美容院??

我が子が愛しいお母さん!

可愛いく髪の毛をくくってあげたい!

かっこよくきめてやりたい!と思いますよね。

 

髪の毛1つで

印象というものはガラリと変わります。

 

私は自宅で行うヘアカットが大好きだったので、

10歳過ぎても娘の髪をまだ切っています。

 

ロングストレートが好きな子なので、

簡単なのもありますね。

 

子供から美容院に行きたいと言われるまでは

私がカットしようと思っています。

 

輪郭、髪の質や量やくせ。おでこの形。

ママは把握済みなので、

難しい髪型じゃない限り、

お家カットが良いように思います。

 

緊張することなく、一緒に鏡を見ながら、

ああだこうだ言いながら。

 

切り終わったら、

私からの「かわいくなったー♪」

攻撃が始まります。

 

娘もちょっと照れながら嬉しそうで。

 

なんか、「オシャレ」というより、

遊んでいる感覚になってしまっています。

 

私はたまたま髪を切るのが

楽しかったのですが、

子供の髪を切るのがうまくいかない、

というママも多いですね。

 

特に子供が女の子だったら、

失敗したらどうしよう?と思いますよね。

 

あなたが不安に思っている失敗って、

どんな事になった場合でしょうか?

 

たぶん、髪の毛を切りすぎてしまって

取り返しがつかなくなった時だと思います。

 

失敗=切りすぎ

 

だったら、切りすぎないために

少しずつ切ることです。

 

その為には、横と縦のハサミの使い方を

バランスを見ながら、

切っていくと上手くいきますよ。

 

横にハサミを入れたあとは、

馴染ませる為に、縦にハサミを入れると、

スパッと不自然な切り口が、

とても自然になります。

 

意外とうまくできちゃいますよ。

 

もちろん、ちょっとここ長さ違うな

と思ったら、

すぐに直すこともできちゃいますね。

 

それでもとても苦手、というママは、

美容室デビューをさせてみたいですよね。

 

ママ友に聞くと、

お家派と美容院派は

そんなに大きな開きがなく半々でした。

 

ちなみに、

美容室の選び方などママ友に聞いてみました。

 

年齢は集団行動ができる頃が

望ましいようです。

 

幼稚園、保育園など始まる3~4歳の頃ですね。

 

ママと離されて椅子に座って、

初めて会った人に髪を切られるのは、

とても緊張することみたいなのです。

 

嫌な表情が見えたら

慣れるまで何度か行ってみると良いですね。

 

最近は、椅子が車の乗り物だったり、

楽しいDVDを観せてくれたり、

子供ヘアカットを得意とするお店も

増えているので、探してみましょう。

 

 

 

 

自宅カットで差をつける!前髪命のカワイイ 子供向けヘアカット

まずは前髪ヘアカットの方から

いきましょう!

 

余談として前髪カットの話を

したいと思います。

 

これは実際美容師さんに聞いた話ですが、

 

家のハサミで切ってざく切り!ぱっつん

なんてことありません?

 

ハサミの作りがそもそも違って、

家のハサミで美容院みたいに切るのは

はじめからほぼ不可能だそうです。

 

ハサミの鋭さがちがうので、

どうしてもざん切りになってしまうのですって。

 

でもなるべくぱっつんを防ぐ方法があります。

 

それは

  • 前髪を少しだけ束ねて持ち
  • くるくるくるくる、ねじる
  • そのまま切りたい長さでザクッと切る

 

すると、ねじっているので

そこまでひどいぱっつんとは、

ならないそうです。

 

しかも切った後の毛が飛び散らずに、

まとまったまま手に残るので

後始末も簡単です。

 

ただし、ある程度調整しながら切ったほうが

仕上がりはいいと思います。

 

少しずつ試して、

自分の感覚をつかんでくださいね。

 

男の子の自宅カット例

男の子

ショートスタイル

万人受けする髪型。初めての人もおすすめ。

髪が耳にかからないよう、

耳の周りと襟足をすっきりカット

 

ツーブロック

ショートに飽きたら是非!

耳の周り、襟足をすっきりさせて、

短すぎない自然なツーブロックに。

前髪は、眉を出して斜め(アシンメトリー)

 

ソフトモヒカン

モヒカンというと、

奇抜な髪型というイメージがありますが、

ソフトモヒカンなら、

ほどよくやんちゃな雰囲気で、

小さな男の子にも◎。

 

髪質が硬めで毛量が多い子だと、

トップに立体感が出やすく、

メリハリのある仕上がりに。

 

マッシュルーム

サラサラヘアの子は特におすすめ。

個性的で、他の子と差をつけつつ、

子どもらしい可愛さが溢れます!

 

 

 

まとめ

男の子も女の子も、

髪の毛のカットやアレンジで

コロッと印象が変わります!

 

みなさんも、我が子に一番似合う

ヘアスタイルを見つけてみては?