ハロウィンの仮装、毎年何にしよう…と考えるのは楽しかったり、大変だったりしますよね。
子どもの幼稚園、習い事、友達との集まり、何かのイベントに参加するときなど、衣装は何にしたらいいか考えないといけないし、あまりお金をかけたくないのが正直なところですよね。
今回は、スーパーでもタダでもらえる「段ボール」でハロウィンの仮装を作るアイデア・方法、また段ボール同様にお金をかけずに衣装を作るアイデアをお伝えします!
ハロウィン仮装は段ボールで出来るアイデア集!
ハロウィンの仮装は、段ボールで作れます。
ただ、ピッタリフィットした衣装や、ふんわりドレスのイメージの衣装を作りたい場合は、ちょっと難しいです。
段ボールそのものが固いからです。
「段ボールアート」のプロですと、段ボールを細かく切ってドレスに仕立てて…とかまでできますが、慣れてない人には難しいですよね。
なので、「段ボールでできそうな」キャラをまず考えるといいと思います。
そうすると、ロボットとか、段ボールを板状に切って、鎧(よろい)のように使うとかになります。
そうすると、最近人気の「マインクラフト」のキャラが面白いかもしれません。
他には、ニンテンドーのゲームキャラのドット絵のイメージで角ばったものであれば、段ボールの形状のまま使えたりします。
これなら、マリオでもカービイでも、スプラトゥーンでもクリボーでも大丈夫ですよ。
パソコンで大きくプリントアウトした紙を貼ってしまえばカンタンです。
または、色画用紙を貼ったりとか、ペンとかで書いてしまうのもいいですよね。
もっと単純なら、段ボールの角ばった形そのままで、「ルービックキューブ」の仮装、とかでも面白いです。
もっと手間がかけられるようであれば、段ボールを解体し、段ボールの紙までほぐしてしまい、くしゃくしゃに柔らかくしてしまえば、もっと成形できますので、もしかしたら、ドレスまで作れてしまうかもしれませんね!
ハロウィン仮装で段ボール同様、お金をかけなくて済むアイデア!
いちばんカンタンで、安くて、自分の目で選んで準備できるのは、やはり「100円ショップ」だと思います。
これは、買い物に行くタイミングが非常に大事です。
なぜかと言いますと、「人気のあるもの」「いい商品」は真っ先に売り切れてしまうからです!
なので、ハロウィン衣装を準備することが分かっていれば、お店に問い合わせて、ハロウィンものがいつから販売になるか、確認しておくのがいいと思います。
100円ショップでそろえられれば、まずお金はかからないですよね!
他には、紙類やテープ、リボン、ペン類など、ハロウィンが近づくと様々な素材が売られ始めますが、これも早めにゲットしないと、使いやすいものから売り切れてしまいます。
「お金をかけなくて済む」のは、安くていい素材・材料・道具を手に入れることがいちばんのポイントです。
通販も同じです。
できるだけ早く行動に移しましょう!
材料を手に入れてしまえば、あとは作るだけなので、安心です。
また、段ボールも直前は欲しい人が集中して、自分が作るのにいいものが手に入らないかもしれないので、日ごろ「これはいいかも」と思えるものをもらっておくといいでしょう。
他には、古着屋さんなどにこまめに足を運んで、「切って貼って」でキャラができそうなものを、「素材」としてゲットしておくのもいいと思います。
ハロウィンは、当日の、しかも数時間だけです。
きちんと「裁断」して「縫う」必要はないですよね。
今は、色んなテープがありますし、布用のボンドもありますし、危なくない箇所なら「ホチキス」でもいいわけです。
発想を柔軟にして、子どもの発想にも助けてもらいながら、楽しく衣装を作っちゃいましょう!
最後に
今回は、ハロウィンの衣装を段ボールで作る方法やアイデア、段ボール以外でお安く作れるアイデアなどをご紹介しました。
まずは、当事者の子どもが「何になりたいか」を聞いてみましょう。
そして、そこからどうやったら実現できるか、子ども本人にも考えさせると、けっこういいアイデアが出たりすると思いますよ!
立派な「創作活動」になりますから、子どもの教育にもいい感じですよね!
親も一緒に、自由な発想を心がけながら、ぜひ楽しんで作ってくださいね!