嫌いな人からもらった食べ物、食べたくないですよね。
でも、そのまま捨てて良いのか…悶々としてしまう方も多いでしょう。
口にするのも本当は嫌だけど、食べ物は捨てていいのか?その葛藤(かっとう)だけで、疲れてしまいます。
そこで、嫌いな人からもらった食べ物をどうするのが良いのか?
また、風水的にも良くないことの理由についても、お伝えします。
嫌いな人からもらった食べ物はムリして食べなくてよい!
まず、何事においても「ムリは禁物」です。
これを覚えていてください。
嫌いな人がくれたものって何でしたか?
ケース1:その人がいらない、どうしようもないものを無理やりくれた場合。
たいてい人に嫌われている人というのは、もらっても困るものを、押し付けてくる人が多いです。
誰も欲しがらない・いらないものを、「自分が捨てる」ということをしたくないがために、押し付けてくる人がいます。
それって非常に失礼なことですよね。
自分が「捨てる」という「罪悪感」をも込みで押し付けてくるのですから。
誰にでも、経験があることです。「私って、”ゴミ箱“なの?」と悲しくなります。
そこで、こう考えてみてください。
「私は、“ゴミ箱”じゃない!!私は人間!ゴミより下なんかじゃない!」
そう心で宣言してください。
そして、「くれた(ほんとは押し付けられた)」ソレを、思いっきりゴミ袋に入れてしまいましょう!(ご近所ならゴミ袋の外から見えないように捨ててくださいね。)
ケース2:こちらが嫌いなだけで、良い人からもらった好きじゃないものの場合。
なんとなくソリの合わなさを感じていて、付き合いづらいけど周りはそんなに嫌ってない人っていますよね?
そんな人から「善意」でもらったモノ、これもなかなかキツイですよね。
そのモノ自体が、そんなに悪いものでもないのであれば、もらったコミュニティのメンバーが、かち合わないところに差し入れする。
または、思い切って、貰った状態のそのままで、指し上げましょう。
例えば会社でもらったなら、友人同士や実家など…
ご近所さんなどからもらったのであれば、習い事のサークルや職場に差し入れるなど…
構成する人がかぶらないコミュニティに差し入れするのが、「捨てずに済む」いちばんの方法です。
しかし、そのような「受け入れ先」がない。
人にあげるのも嫌!という場合は、いさぎよく捨ててしまってよいでしょう。
そのモノをどうするのか考える・対策をとるという行動をしただけでも、そのモノに対しての罪悪感は減ると思います。
風水の視点からするとNG!?
「風水」的にはどうでしょう。
嫌いな人からのモノというのは、それだけで自分の「気の流れ」を滞らせる原因となります。
風水は、超ざっくり言うと、「気の流れ」を大事にする考え方ですよね。
ですから、自分が嫌いな人から経由してきたモノは、あなたがその人を「嫌い」と思っている嫌な気分を、連れてきてしまっているのです。
気の流れが悪くなる
嫌いな人からのモノは、「気の流れ」を滞らせます。
もうその時点で、「自分の身を守る」という理由で捨ててしまいましょうね。
人間生きていくにあたり、もっとも大事なものは「時間」です。
気の流れが悪くなるというのは、物事がスムーズに行かなくなることです。
それだけで、あなたの大切な「時間」を奪っているのです。
そして、そのモノがあることで、嫌いな人を家にいても、思い出すことになります。
これがいちばんよくないのです。
嫌いな人からもらったものは捨てる
好きな人・大事に思っている人のことを考える時間が、嫌いな人から貰ってしまったばっかりに、食べるか食べないかを悩んでしまい、気がつくとずっと嫌いな人のことばかり、頭で考える時間になってしまったりしますよね。
何があなたにとって大切か。
これをよく考え、なおかつしっかり行動にうつしてほしいな、と思います。
そうと腹をくくれば、嫌いな人からもらったものなどは食べない!と思うのであれば、速攻捨ててもよいくらいです。
ゴミ箱にするには勿体ないくらいのゴミ箱を使うと気分が上がりますよ。
味の感想を聞かれたら?
「後で感想とか聞かれるかも…」と心配になりますか?
感想なんてこっちから言わなくて良いですよ!
あちらから話を振ってきて、どうしようもなければ答えればよいでしょう。
必要以上に感謝を述べることもありません。
そうしたら、その食べ物のことを検索して、レビューでも見て感想を言えばよいですね。
手作りなら「おいしかったです!」しか言えないですけどね。
これは、大事な自分の身を守ることですから上手く立ち回っちゃっていいのです。
レビュー検索は、口コミ件数も多い楽天市場を参考にしてます。
さいごに
「今回は、嫌いな人からもらった食べ物を捨てるのは良いのか?」を考えました。
結論としては「よい!」です。
風水的にも捨てるのはOKでした。
あとは、自分自身とそのモノ、どちらが大事かを考えて行動することもおすすめしました。
自分を大事にし
自分にいらないモノとは付き合わない
と決めて行動すれば、結果としてはモノを無駄にしない生活になっていきます。
結局は、モノに対してもきちんと付き合えるようになるのです。
■合わせて読みたい
>>35歳女性向け服とネックレスの色の合わせ方!おしゃれ度アップ!