山口市で行われるふしの夏まつりの開催情報について、花火会場周辺の駐車場や交通規制はもちろん、打ち上げ日時や会場へのアクセスもまとめています。
また、穴場スポットや、花火大会のお祭り情報、有料観覧チケットもご紹介していますので、車で行く場合の参考にして下さいね。
打ち上げ数は約3000発で、例年、3万人もの人手で賑わう人気の花火大会です。
ふしの夏まつりの駐車場情報
それではさっそく、ふしの夏まつりの駐車場情報についてご紹介します。
⇒なし
※近隣有料駐車場を利用
駐車場は早い者勝ちで近場からどんどん埋まっていきます、なるべくギリギリではなくて、早めに余裕を持って出かける事をおすすめします。
ふしの夏まつりの交通規制
ふしの夏まつり当日の交通規制についてもお伝えします。
⇒16:00~21:00まで
※打上会場周辺車両進入禁止
ふしの夏まつりの日程や会場は?
ふしの夏まつりの日程についてご紹介します。
・花火時間:20:30~21:00頃
・開催会場:山口市 / 椹野川東津河川公園
・問い合わせ先:083-976-8588 ふしの夏まつり実行委員会
・荒天の場合:荒天時は中止
※天候の急変などにより、開催時間が変動することがあります
※小雨決行ですが、荒天時は中止となります。
花火大会当日には仮説トイレの設置が3箇所儲けられています。
ふしの夏まつりのアクセス
ふしの夏まつりが開催される、大会会場までのアクセスをご紹介します。
⇒
⇒
⇒JR新山口駅から徒歩15分
⇒JR周防下郷駅から徒歩7分
ふしの夏まつりの穴場スポットやおすすめの観覧場所は?
ふしの夏まつりの穴場スポットやおすすめの観覧場所をご紹介します。
⇒
ふしの夏まつりの見どころは?
ふしの夏まつりの見どころもご紹介します。
⇒
ふしの夏まつりの有料席は?
せっかくの花火大会です、人混みの中で見るよりゆったりと鑑賞したい!
そういう方におすすめなのが有料席です。
⇒ふしの夏まつりには有料席がありません
ですが・・・ふしの夏まつりには有料席がないんですね。
メイン会場近くは混み合います。お子様連れの家族で行かれる方は、十分お気を付け下さいね。
ふしの夏まつりの屋台情報
ふしの夏まつりの駐車場情報をお伝えします。
屋台も忘れてはいけまんせん。
ふしの夏まつり当日は屋台も並び、売店が設営されます。
定番の屋台メニューを始め、地元グルメなども楽しめるので、早めに会場に着いても飽きることなく楽しめますよ!
早めに場所取りをして、ゆっくりとおつまみを頂きながら花火を鑑賞って最高ですよね~。
ふしの夏まつりと合わせて、観光でお宿をとられるのも良いですね。
【周辺で楽しめる温泉施設】はこちらからが便利です。
⇒
まとめ
ふしの夏まつりに車で行く際の駐車場の場所や交通規制、打ち上げ日時や会場へのアクセス。
他にも、穴場スポットや、花火大会のお祭り情報、有料観覧チケットもご紹介しました。
車で行ったはいいけど、どこの駐車場に停めたらいいかわからない…事がないように、車で行く場合の参考にして下さいね。