光市花火大会2023!駐車場や交通規制・日程・有料席情報まとめ

スポンサーリンク

*アフィリエイト広告を利用しています

花火大会 花火大会

光市で行われる光市花火大会の開催情報について、花火会場周辺の駐車場や交通規制はもちろん、打ち上げ日時や会場へのアクセスもまとめています。

また、穴場スポットや、花火大会のお祭り情報有料観覧チケットもご紹介していますので、車で行く場合の参考にして下さいね。こちらは2021年の情報になります。2023年の情報は随時更新していきます。

光市花火大会は山口県光市で見られる花火大会です。
打ち上げ数は約3000発で、例年、8万人もの人手で賑わう人気の花火大会です。

光市花火大会の駐車場情報

それではさっそく、光市花火大会の駐車場情報についてご紹介します。

当日は約1140台ほど臨時駐車場が無料で解放されます。

また、会場の近くには、コインパーキングがありませんので、臨時駐車場の利用は必須です。

◆わかば公園
台数  200台
時間 15:00~22:30
◆浅江中学校グラウンド
台数  200台
時間 17:00~22:30
※シャトルバスの運行有
◆光地域づくり支援センター
台数  80台
時間 17:00~22:30
◆光市民ホール(第1・第2・第3駐車場)
台数  160台
時間 17:00~22:30
※シャトルバスの運行有
◆新町公園
台数  100台
時間 17:00~22:30
◆下水道浄化センターグラウンド
台数  300台
時間 17:00~22:30
※シャトルバスの運行有
 
 

駐車場は早い者勝ちで、近場からどんどん埋まっていきます、なるべくギリギリではなくて、早めに余裕を持って出かける事をおすすめします。

駐車場が心配なら事前予約がおすすめです♪

駐車場が心配という場合は
akippa(あきっぱ!)という
駐車場の事前予約サービスがあります。

スマホから予約可能で
最大30日前から予約でき
コインパーキングよりも安い金額で止められることもざらです。

駐車場探しをしてる間に花火の時間が・・、
などの無駄な時間を省けます
駐車場を探す時間を減らすことで、
打ち上げ花火を余裕を持って楽しめます♪

クリック>>駐車場だって予約ができる!

また自宅が会場近辺で
住宅の空きスペースがあれば
そこを有効活用するだけで
憧れの駐車場オーナーにもなれます。

クリック>>スマホで自宅駐車場を貸し出そう! 「駐車場シェアの特P」

空きスペースを貸すだけで毎月副収入GETできますよ♪

シャトルバスの運行時間とルート

シャトルバスの運行時間とルートはこちら、

シャトルバスの運行時間
⇒17:00~22:00 (22:00発が最終便)
【ルート1】浅江中学校グラウンド前~光市民ホール~光駅北口
【ルート2】下水道浄化センター東側グラウンド(光市浅江魚ヶ辺)~エイルマンション横

シャトルバスの運行時間は、 17:00~22:00 (22:00発が最終便)です。

虹ケ浜の目の前のマンション横はぼぼ会場だと言っていいくらいの近さですよ!

光市花火大会の交通規制

光市花火大会当日の交通規制についてもお伝えします。

花火大会の交通規制情報
17:00~22:00まで
※打上会場周辺車両進入禁止
花火大会の帰宅ラッシュを二度と経験したくない方必見!

花火大会の帰宅ラッシュは
もう二度と経験したくない
長時間車内に閉じ込められると、
運転手も同乗者もイライラしてしまうものです。

タクシーなら私達の知らない抜け道ルートなどを考慮してくれるかも!

クリック>>タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》

操作はスマホからで、事前に
日時乗車場所・タクシー会社・車両を選べる
☆事前に料金の目安が分かる
☆目安や到着時刻がわかる
アプリ決済ができます

念入りに計画して楽しい思い出にしましょう。

クリック>>タクシーが呼べる

これらの情報を事前にチェックしておいて、
車で行かれる方は
焦らずに行動して下さいね。

光市花火大会の日程や会場は?

光市花火大会の日程についてご紹介します。

開催日2023年7月29日(土)
花火時間:20:00~
開催会場:山口県光市 / 光市虹ヶ浜海水浴場一帯
問い合わせ先:0833-48-8686 光市観光協会
荒天の場合 :小雨決行(荒天時は中止)
※天候の急変などにより、開催時間が変動することがあります

光市花火大会のアクセス

光市花火大会が開催される、大会会場までのアクセスをご紹介します。

車で行く場合
⇒山陽道熊毛ICから車で20分
電車で行く場合
⇒JR光駅から徒歩5分
会場の虹ケ浜は光駅を降りてすぐの場所です。
 
そのため、電車を利用して行かれる方も多く、帰りの列車は大変混みあいます。
 
混雑を避けたい方や、小さなお子様と行かれる場合は、早めに会場を後にするか、何本か電車を見送ってから駅に向かうなどすると良いですよ。

 

光市花火大会の穴場スポットやおすすめの観覧場所は?

光市花火大会の穴場スポットやおすすめの観覧場所をご紹介します。

花火大会の穴場スポットは?
・虹ヶ浜の砂浜(本部の北側・南側)
・イオン光店 屋上駐車場
・島田川河口付近
会場から近い準に、虹ヶ浜の砂浜(本部の北側・南側)→島田川河口付近→イオン光店 屋上駐車場となります。
 
イオンの屋上までは2キロ程度の距離です。
 
会場から少し離れるだけで、グッと混雑が減ります。早めに屋台を楽しんで移動するのも良いですね。
 

光市花火大会の見どころは?

光市花火大会の見どころもご紹介します。

花火大会の見どころは?
水中花火や煙火花火

白砂の美しい光市虹ヶ浜の砂浜から見る、水中花火や煙火花火が見どころです。

見どころある花火をスマホで撮るならコツは固定する事。ベストな写真が残せますよ。頑張ってみて下さい

楽しかった思い出の残し方♪

写真を撮っても、それを「見る」ことはなく
撮りっぱなしのままにしていませんか!

これまで撮りためた写真の保存方法に悩んでいるなら
フォトブックに残す、プリントして残しましょう。
スマホから簡単操作なのでオススメです。

☆スマホから作れるフォトブック☆
花火大会の思い出を1つのアルバムとして見返したいならMUJIBOOKS(無印良品)が推奨している シンプルで洗練されたフォトブックがGOODです

クリック>> 本物の写真集のようなフォトブック『BON』

☆プリントして残す☆
大量の写真の中から残したい写真を選ぶのは難しいですよね。そういった場合の簡単に整理する方法として、一旦全てプリントする。気に入った良い写真を撰びアルバムへ残すのがGOODです。

クリック>>デジカメプリントはネットが安い!通常サイズ(L判)1枚5円〜。
 ネットで注文、自宅にお届け。簡単!早い!安い!高品質! しろくまフォト

光市花火大会の有料席は?

花火大会の有料指定席

せっかくの花火大会です、人混みの中で見るよりゆったりと鑑賞したい!

そういう方におすすめなのが有料席です。

花火大会の有料席は?
⇒光市花火大会には有料席がありません

ですが・・・光市花火大会には有料席がないんですね。

メイン会場近くは混み合います。お子様連れの家族で行かれる方は、十分お気を付け下さいね。

光市花火大会の屋台情報

夏祭り たこ焼き屋の屋台

光市花火大会の駐車場情報をお伝えします。

屋台も忘れてはいけまんせん。

光市花火大会当日は屋台も並び、売店が設営されます。

定番の屋台メニューを始め、子ども向けのおもちゃ・お面なんかもありますよ。地元グルメなども楽しめるので、早めに会場に着いても飽きることなく楽しめますよ!

早めに場所取りをするなら、駅前のコンビニで調達してゆっくりとおつまみを頂きながら花火を鑑賞も良いですよね~。

光市花火大会と合わせて、観光でお宿をとられるのも良いですね。

Check!! 光市周辺で楽しめる宿泊施設はこちら>>[楽天トラベル 旅ノート]

花火大会に便利な必須アイテム7選

花火大会を楽しむために
持っておきたい便利な持ち物グッズを
厳選してご紹介します。

花火大会の便利な必須アイテム7選
  1. うちわ・扇子・ハンディーファン
  2. 制汗シート・ハンカチ
  3. ひんやり系グッズ
  4. 蚊取り線香・虫よけスプレー
  5. レジャーシート
  6. ミニテーブル・折りたたみチェア
  7. カメラやスマホ三脚

近くのレストラン・お食事処

上関近くのレストランやお食事処オススメの3店舗をご紹介します

ちどりだいにんぐ 光店

冠山総合公園内にある本格イタリアンレストランです。パスタコースやピッツァコースなどのイタリアンはもとより、お侍名物の釜飯コースなどもラインナップ、元気のよい親しみやすいサービスにてお子様や年配の方まで、ゆっくりくつろげる空間で食事ができます。

とんかつ K屋 (けいや)

光駅から徒歩1分のボリュームたっぷりのとんかつ屋さん。1人で利用しやすくテイクアウトできます

Agio (アージオ)

下松駅南口より徒歩2分、こだわりのおいしいお酒と豊富なお料理。イタリアン中心のダイニングバー。お昼にはパスタランチやライスランチで賑わうお店です。

予約などの詳細は「食べログ」からご確認頂けます。

まとめ

光市花火大会に車で行く際の駐車場の場所や交通規制、打ち上げ日時や会場へのアクセス。

他にも、穴場スポットや、花火大会のお祭り情報、有料観覧チケットもご紹介しました。

車で行ったはいいけど、どこの駐車場に停めたらいいかわからない…事がないように、車で行く場合の参考にして下さいね。