弘前さくらまつり2019の駐車場はココを狙え!混雑回避から屋台まで!

スポンサーリンク

*アフィリエイト広告を利用しています

花火大会

弘前さくらまつりは「日本一」とも言われる桜の美しさが魅力のお祭りです。

GWに桜のイベントを見るなら駐車場混雑状況が気になります。

弘前さくらまつりの駐車場や混雑を回避する裏技や、親子・ご夫婦・カップルが楽しめる遊びや屋台までお伝えします!

 

駐車場について

弘前さくらまつりは来場者数200万人以上もの人が訪れる大きなお祭りです。

弘前さくらまつりの開催時期になるとありえないくらい混雑します。

車で行くならココの駐車場はチェックしておきましょう!

こちらの地図はクリックすると、駐車場詳細が見れます。

無料臨時駐車場

富士見橋 臨時無料駐車場

台数 400台
時間 9:00~18:00
備考 弘前公園まで徒歩で約20分。
冨士見橋駐車場は、公園の北側にあるのでちょっと遠いですね。公園まで歩くことになりますが、小さいお子様はちょっと疲れる距離かも。園内もけっこう歩くことになるので、できるだけ近い方へと思うなら有料も考えて見ては。

 

岩木橋 臨時無料駐車場

台数 500台
時間 9:00~18:00
備考 弘前公園まで徒歩で約20分。
私は家族を連れてGW中に行きますが、駐車場で困った事がありません(たまたまかなあ?)。係の方が空いているところへ案内してくれるし、どこかしら空いています。
ちなみに、車は軽自動車です。午前中から出かけて、昼の食事を公園内で食べて帰るのが常です。500台駐車可能ですからね、どこかしら空いていますよ。

冨士見橋駐車場も、岩木橋駐車場も
弘前さくらまつり会場まで徒歩20分とありますが、実際はそこまで掛かりません。私の子供は7歳と5歳ですが、子供も歩ける距離です。年齢が低い子供には疲れる距離かもしれません。
さくらまつり会場も歩き回ることを考えると、できるだけ近い方が希望ですが、
長い時間楽しみたい、歩くことも平気、なるべく節約したいなら、だんぜん無料駐車場がおすすめです。

 

 

 

有料駐車場

①弘前市役所 駐車場

台数 120台
料金 7:00~22:00 30分ごと100円(最初の1時間は無料)
22:00~翌7:00 1泊540円(車の出入りはできません)
場所 弘前市大字上白銀町1-1
お問合せ TEL:0172-35-1111
弘前市役所ホームページ
こちらは市役所の駐車場となります。平日は来庁者優先ですよ。
公園のすぐ近くということもあって、土日祝ともなると混雑のでまったく進まなくなることも考えられます。有料駐車場ですので、無駄な追加料金を支払わないよう注意が必要です。

 

②弘前観光館 駐車場(弘前市立観光館)

台数 88台
料金 8:00~22:00 30分ごとに100円(最初の1時間は無料)
22:00~翌8:00 1泊540円(車の出入りはできません)
場所 弘前市大字下白銀町2-1
お問合せ TEL:0172-37-5501
市立観光館ホームページ
追手門広場に近いです。

 

③弘前文化センター 駐車場

台数 110台
料金 8:00~22:00 30分ごとに100円(最初の1時間は無料)
22:00~翌8:00 1泊540円(車の出入りはできません)
場所 弘前市大字下白銀町19-4
お問合せ TEL:0172-33-6571
弘前文化センターホームページ
弘前公園東門のすぐそばです。

 

④津軽藩ねぶた村(公園駐車場)

台数 200台
料金 さくらまつり期間中は1回1,000円
(通常1時間200円、以降30分ごとに100円追加)
22:00~翌8:00 1泊540円(車の出入りはできません)
利用時間 5:00~23:00
場所 弘前市亀甲町61
お問合せ TEL:0172-39-1511
津軽藩ねぷた村ホームページ
弘前さくらまつり期間中は公園駐車場として200台を収容できます。 また、津軽の民工芸品や津軽三味線の演奏体験なども行え、お土産品も充実しています。

 

⑤弘前市民体育館

台数 200台
料金 さくらまつり期間中は1回1,000円
利用時間 8:00から24:00まで
場所 弘前市亀甲町61
お問合せ TEL:0172-36-2515  弘前市民体育館
弘前さくらまつり期間中は有料ですが、他の駐車場より埋まるのは遅いです。
会場へも近いので穴場です。

1時間無料の際の注意

1時間程度なら、公園前の有料駐車場でも無料だったりします。

1時間の無料時間を1分でも過ぎると30分ごとに加算されます、また弘前さくらまつりの時期の混雑はすごいです。

出庫したいだけなのに、混雑ため1時間以上かかってしまって追加料金、なんてならないように注意して下さい。

その場合でも追加料金発生しますよ。

混雑、渋滞について

いつも駐車場待ちで道路が混雑しているようにも見えるんですが、私の時は待っても30分程度です。

混雑や渋滞してるように見えるのは、車庫入れが手間取っていたり、空きそうな場所が見つかって待っている車がいて後続車が前に進めない、だけではないのかと思います。(確かめたわけではありませんが、たぶん・・・)

 

 

3時間無料になる裏技

近くに「弘前中三デパート」があり、このデパートで買い物をすると3時間無料になります。
いずれも弘前さくらまつり会場まで徒歩15分くらいです。

中三 徒町駐車場

台数 90台
料金 全日 9:00~17:00 30分ごとに100円
全日 17:00~9:00 60分ごとに100円
最大料金 17:00~9:00 300円
利用時間  24時間営業
サービス お買上げ金額1円以上で、 3時間(600円分)サービス

 

アウトエア弘前

台数 500台
料金 全日 7:00~19:00 60分ごとに100円
全日 19:00~7:00 120分ごとに100円
宿泊 19:00~8:00 300円
利用時間
24時間営業
サービス
お買上げ金額1円以上で、 3時間(600円分)サービス

 

したどてスカイパーク駐車場

台数 363台 身障者専用2台
料金 全日 7:00~19:00 30分ごとに100円
全日 19:00~7:00 60分ごとに100円
宿泊 19:008:00 1泊300円
利用時間
24時間営業
サービス
お買上げ金額1円以上で、 3時間(600円分)サービス

 

無料シャトルバス

さくらまつり期間中、堀越雪置き場から弘前公園近く(弘前市上下水 道部)までの無料シャトルバスを運行します。

弘前市上下水道部から弘前公園まで徒歩での移動となります。(約5分)

堀越臨時(無料)駐車場

台数 500台
区間  堀越雪置き場~弘前市上下水道部(往復)
利用可能日
4月27日~5月6日
運行時間
【堀越雪置き場発】 10:00以降30分おき…15:00(最終)
【弘前市上下水道部発】11:00以降30分おき…17:30(最終)
高速降りてすぐだし、駐車場までも会場からの距離がある分道路の渋滞は比較的少ないです。また、無料シャトルバスは混雑する国道7号線を避けて通るルートを使うのでかえって早く到着しますよ。
大鰐弘前ICは混雑する可能性大です、 黒石ICまで行った方が安全かも。

 

弘前公園へのアクセス

弘前駅前からの循環バスが運行されています。徒歩は30分で弘前さくらまつり会場へ行けます。

バス

区間 弘前駅前→土手町循環100円バス(約10分)→弘前公園
利用時間 10:00~17:00まで10分ごとに運行

 

徒歩

区間 弘前駅→約30分→弘前公園

 

弘前さくらまつりの見どころ

弘前さくらまつり2019は、桜の花の状況によりますが

今年の開催は4月23日~5月6日 までの開催となります。

弘前さくらまつり2019の期間

  • 期間:4月20日(土)~5月6日(月)
  • 場所:弘前公園

 

弘前公園の入園料

公園は無料です。

 

所要時間

一周は約2時間ほどです。

 

有料区域について

弘前公園内には有料区域があります。

有料区域
  • 弘前城(本丸・北の郭)
  • 弘前城植物園
有料時間 さくらまつりの期間 7:00~21:00

前公園・弘前城有料区域マップ

入園料

【1日入園券】

弘前城本丸・北の郭 大人(高校生以上) 310円
子供(小・中学生) 100円
弘前城植物園 大人(高校生以上) 310円
子供(小・中学生) 100円
弘前城本丸・北の郭、弘前城植物園、藤田記念庭園 大人(高校生以上) 500円
子供(小・中学生) 160円

 

【年間入園券】

弘前城本丸・北の郭 大人(高校生以上) 1,020円
子供(小・中学生) 300円
弘前城本丸・北の郭、弘前城植物園、藤田記念庭園 大人(高校生以上) 2,050円
子供(小・中学生) 610円

※藤田記念庭園は、弘前公園外にあります。藤田記念庭園ホームページ

 

屋台の出店数と営業時間

さくらまつりではおよそ200ものお店が並びます。

9:00~21:00まで営業しています。

また、こちらの屋台では定番の縁日でみかける「お団子」や「飴細工」だけでなく、津軽伝統の生姜味噌おでんや黒こんにゃく他、

他では見られないたくさんの食べものが販売されています。

お化け屋敷や遊具施設などもあって子供も楽しめます。

屋台情報

1:四の丸出店
飲食店が多く付近にゴザを敷いてお花見をする人も多いです。

2:四の丸出店
飲食店が多く、毎年多くの人で賑わいます。
おもちゃの販売もここでは多いようです。

3:四の丸出店
お化け屋敷や遊具施設などが立ち並び、子供達が遊んでいる姿もよく見かけます。迷子にならないようにお気を付け下さい。

4:レクリエーション広場出店
ゴザやブルーシートを敷き広場にてお花見をする人々が毎年見られます。
四の丸と違い子供達が広々走り回れるので、家族連れで来場する方も多く、ほのぼのとしています。

5:四の丸出店
付近には警察官立寄所もあるので、迷子のお子さんはこちらで保護している場合がありますので、お尋ねください。

6:四の丸出店
飲食店の出店が多く、原っぱにゴザを敷いて花見をする地元の方も多いです。

7:物産館付近出店
毎年、出店と物産館の利用者との往来で混雑していますが、頭上に華やぐ桜を見て立ち止まる観光客も多いです。

8:中央高校口から物産館への出店
こちらには飲食店の出店が立ち並んでいます。

9:ピクニック広場出店
こちらには園芸店が立ち並びます。毎年数多くの花達を販売しています。

10:市民広場出店
こちらには飲食店の出店が立ち並んでいます。

11:市民広場出店
こちらには飲食店の出店が立ち並んでいます

 

 

ライトアップ

夜にはライトアップもありますので、夜桜を見ながらゆっくりと園内をお楽しみ頂けます。

ライトアップ:日没~23:00(予定)

 

禁止事項

●ペットをお連れの皆様へ
ペットの散歩はご遠慮ください。(ほ助犬を除く)
ケージ、ペットカート(バギー)、抱きかかえにより入場できます。
ただし、建物内への入場はご遠慮頂いております。
●ドローンに関する注意
弘前公園内での許可のないドローンなどの無人航空機の飛行は、落下による重大事故・けがにつながるおそれがあるため禁止されております。
ドローンなどをお見かけの方は、お近くのスタッフまでご連絡ください。