鹿野SAのおみくじロードに行った感想!周南市はおみくじ発祥の地?

スポンサーリンク

*アフィリエイト広告を利用しています

お出かけ

中国自動車道・鹿野SA下りにある隠れた人気スポット

「おみくじロード」が意外にも面白かったのでレビューします。

小さい子供を連れて行きましたが、怪しい雰囲気が楽しかったようです。

高速道路ならではの気を遣った「おみくじ秘密」やおみくじの正しい引き方見方も併せてご紹介します。

鹿野サービスエリア「おみくじロード」レビュー

こちら鹿野サービスエリアの下り線に立ち寄りました。

中に入るとこのような入り口が2箇所あります。入ってみます。

黄色い箱がいっぱい。

サービスエリアの施設の一角に並んでいる黄色い箱、「おみくじの自動販売機」なんです!こちらの箱には「開運みくじ」と書いてあります。

「開運みくじ」今一番人気のあるおみくじです。1日のスタートや物事のきっかけに開運に向けてのアドバイスはいかがですか?

とあります。そう言われると、気になってしまいます。

続いてUFOキャッチャーが置いてあります。中の景品はおみくじとなんの関係もなさそうです、不思議です。

 

恋の運だめし?

「恋の運だめし」のコーナー、丁寧に説明が書いてあります。

恋みくじ」の隣に、写真ではチラッと見えていますが、引いたおみくじをくくり付ける場所がありました。

ここのおみくじロードで引いたおみくじでしょうね、おみくじと聞くと、やっぱり引きたくなるんでしょうね。まばらではありますが、くくり付けてありました。

こんなコーナーもありました。

「お願い事箱」と書いてあります。上にはいろんなお願い事が貼ってありました。

「合格しますように」「彼女が出来ますように」、意外にも本名で書いてあります。ふざけた内容ってほtんどなく、どれも真剣なお願い事ばかりでしたよ。

 

女性の方に人気のおみくじ

女性の方に人気のあるのが「花みくじ」

花ことばを用いた花占い付きのおみくじで、女性の方に人気です。「あなたの花」も載っています。

 

どれも1回100円です。

引けるおみくじの種類と台数

こちらの鹿野サービスエリア下り線で引けるおみくじの種類は全部で5種類です。

おみくじの種類は全部で5種類、台数は?

どれも1回100円です。

おみくじの種類は5種類
・開運みくじ
・恋みくじ
・花みくじ
・和英花みくじ
・つじうら

台数は、11台か12台ぐらい設置されています。

だから、同じ種類が2,3台ありました。どの台でくじを引くのかも運の内なのでしょうか?

見えにくいですが、「つじうら」の上にそれぞれの説明がありました。

この中で私が一番なじみのあるおみくじは、「つじうら」かなと思いました。

 

「和英花みくじ」を引いてみる

どれも気になりますが、「和英花みくじ」って何だろう?と思い、引いてみました。

1回100円です。

こんな感じで、飛び出てきました。100円入れたら、もう下に出てたって感じです。

表と裏です。お~かわいいですね。

31番だそうです。何がでしょうね^^

中を開きます。いたって普通のおみくじです・・・。「吉」、これも普通。

裏面が英語で書かれていました!これは、外国の方が喜びますね。見えにくいですがこんな感じです。

日本語で「吉」の部分は、英語では「Good」と表記されています。

初めは「吉」かああ~と思いましたが、「Good」と書かれると気分も違ってくるものですね。じゃあ「大吉」ってなんて表記されるんだろう・・・?

 

ちなみに子供もやりたいとの事で、「つじうら」引いてみました。こちらも、100円入れたら、下にあったって感じです^^

くじの中見は~同じく「吉」でした。

子供は、おみくじロードの中に設置されている、小さなゲームコーナーが気になるようで、そちらに見入っていました。

おみくじが気になるお年頃には、まだ早かったようです。

 

周南市鹿野がおみくじ発祥の地?

なぜ、こんなにおみくじがあるのか?それはこの周南市鹿野(しゅうなんし かの)という町がおみくじを

日本で一番作っている町!

だからなんです。

全国に渡っているおみくじは、ここ周南市鹿野から届いているんです。6割か7割って言われています。

しかもこのおみくじは「全部手作り」ですから驚きです。

 

鹿野町はおみくじ自販機発祥の地

実は、鹿野町では明治時代からおみくじの制作が開始されたと言われています。

おみくじの自動販売機も鹿野町が発祥とされています

 

おみくじ作りは「女子道社」

おみくじを作っているのは山口県周南市鹿野地方にある
二所山田神社によって設立された会社が「女子道社」です。

誰にとっても身近なおみくじを
製造している会社は全国でたったの6社。

おそらく、どこか近場の神舎の
おみくじ自動頒布機の裏側をのぞいてみると「女子道社」の文字があるんじゃないでしょうか^^

 

おみくじの中に凶がない?

サービスエリアならではの、ありがたい特徴がります。

それは、おみくじの中に凶が入っていないこと!

だって、「おみくじロード」があるココは、サービスエリア!ドライブ中ですからね、「凶」なんて引いてしまったらどんより気分になりかねません。

運転に支障がでますからね

鹿野サービスエリアの「おみくじロード」は優しいおみくじとなっています。

 

鹿野SAに行くには下道が便利

私が行った場所は中国自動車道にある鹿野SA(下り)です。
わざわざ高速道路へ乗らなくても下道からも入れますよ。

 

車がおけるスペースは

普通車50台ぐらいあります。大型は20台くらいかな?

高速道路のSAだけあって、駐車スペースは充分確保してあります。

車同士の間隔も広くとってあり、小さいお子さんがドアを開け閉めするときに、隣の車に当たるんじゃ無いかと心配することもなさそうです。

というか、中国自動道は交通量すくないのでしょうか?連休の中日でしたが、かなり空いていました^^

近隣からだと、わざわざ高速道路へ乗らなくても、下道から来ることも出来るようです。

裏手に回ると、駐車スペースが6~7台あり、空きスペースは残り2台分。来客用と書いてあります、近くの人が遊びに来ていたのでしょうか?

時間もちょうどお昼、ランチに来ていたのかも知れませんね。そんな感じの人たくさんいましたから^^

 

トイレスペースは

気になるトイレ事情ですが、清掃も行き届いててキレイです。

小雨が降っている日でしたが、床が泥でベチャベチャなんてことは無かったです。

それとも運良く、清掃後だったのでしょうか^^

 

身障者用スペースは

もちろん身障者用に駐車場もトイレも完備されています。

駐車場は利便性を考えてなのでしょうね、トイレに近いところにありす。

トイレにはおむつ交換台もあります。車椅子の方もひろ~く使えます。

 

食事スペースは

食事も可能です、軽食だけでなく、がっつり昼食、夜食も大丈夫です。

 

お土産スペースは

広島のお土産が多いです。あと広島東洋カープにちなんだグッズ商品もたくさんあります。どれもカワイイのでついつい欲しくなってしまいますが、子供の手前、我慢します。

写真はほんの一部です。

ここは山口県なのに、広島のお土産を買うって^^

ちなみに、「カープカツ」のデカいのと、「カープの鯉人(こいびと)」と「もみじまんじゅう」こしあん5個入りと、「広島レモンぽん酢」を買って帰りました。

 

「カープの鯉人」って、(^_^)

完全に広島土産になってしまいました。

おみくじの正しい引き方

ここで、おみくじの正しい引き方をご説明します。

手水舎で手を洗い、口をすすいで参拝
おみくじを引く
心をただし、気になることを思い浮かべながらおみくじを開ける

いつも神社でおみくじを引くときにしている事と変わらないですね

もしも今まで、
参拝しないでおみくじを引いていた!
と思ったなら
きちんと参拝をして神様にご挨拶をしましょうね。

 

引いたおみくじは神社の木に結んで帰る?

いつも困るのが、引いたおみくじをどうするか。

必ず神社の木に結んで帰らなければならない!ということはありません。

結論から先に言いますと、それぞれの神社・お寺によって見解が違い、特にこうしなさいとは決まっていないようです。

ほとんどの方は「吉凶に関わらず結ぶ」としているようですよ。

おみくじの見方

おみくじを引いて、最初に見るところといったら
「大吉」か「中吉」かではないでしょうか^^

おみくじは「神様からのメッセージ」です。
せっかくですから
きちんと意味を読み解けるようにしておきましょう!

 

おみくじの項目の意味

待ち人、待人(まちびと)
よい方向に人生を導いてくれる人

失せ物、失物(うせもの)
失くしたもの、失ったもの、落とし物

旅行(たびだち)
出かける、旅行

商売(あきない)
売り買いすること、商売

学問(がくもん)
勉強、勉学

相場(そうば)
株、株式相場

争事(あらそい)
他人とのいさかい、争い、ケンカなど、訴訟

恋愛(れんあい)
恋心、恋愛

転居(てんきょ、やうつり)
引っ越し、移住
出産(おさん)
出産

縁談(えんだん)
結婚相手、結婚に関する出会い

 

おみくじでよく出てくる語句

探し物(さがしもの)
探しているもの

方位(ほうい)
方角、方向

訓(くん)
教える、物事の意味を教え説く

安し(やすし)
簡単、たやすい、難なくできる

初のうち思ふ様に無
早い時期は自分が想うようには事が進まない

さわがず
動揺せず、思い乱れず、慌てふためかず、うろたえず

平(たいら)
吉でも凶でもない、普通

よろし
良い

出でず
出てこない

出ずべし
出てくるだろう
~べし
~だろう

おみくじは占いとは違います。
重要なのはそこではないんですよ。

たとえ「凶」であっても
「大吉」より余程良いことが書かれてあったりもします。

大事なのは何が書いてるか、どうかなのです。

どうぞ、ご参考に^^