小学校の文房具はキャラクター禁止が一般?入学説明会で知った衝撃事実

スポンサーリンク

*アフィリエイト広告を利用しています

子どものこと

一年生になる子供の文房具一式は、お気に入りのキャラ物で揃えるつもりでした。

ところが、小学校入学説明会で、
子供が学校生活で使う持ち物はキャラクターものは控えるように言われてしまいました(゚Д゚)

そこで、一年生が学校に持っていく文房具について

・禁止の理由は?
・どこまでの文房具なら良い?
・入学説明会での文具の説明で言われた事って?

について、体験談をまとめました。

良かったら参考にして下さいね。

 小学校で使う文房具はキャラクター禁止?

桜の季節と文房具

先日、小学校入学説明会へ行きました。

子供の持ち物、特に文房具について細かい指定があり、最後にキャラクターは控えて下さい。と言われてしまいました。

 

袋物は柄は何でも良いとのこと。

文房具に関してはキャラ物は控えるようにとのこと。

無地の箱型筆箱、シンプルな白い消しゴム、シンプルな鉛筆、シンプルな定規(15センチ位)です。

 

まだ「控える」だから厳しくないと思いますが、ほぼ禁止って事ですよね?

文房具選びって、小学生にあがる子供にとって、楽しみの一つなのに、残念です。

小学校に持っていく筆記用具などの文具のキャラクターは、禁止かオッケーかは学校によって違いもあるようですよ。

小学校がキャラクター物禁止とする理由

why? なぜ?+虫めがね

なんでキャラクター文房具を禁止としてるんでしょうか?

小学生がキャラ物を禁止とする理由は、

・授業中の集中力を鈍らせるから
トラブル防止のため

とのことです。

低学年は、まだ、集中力の足りない時期です。

キャラクターの形した鉛筆を持ってるだけで、気が散るのでしょう。

授業に集中できなくなってしまうことが考えられますよね。

 

また、「トラブル防止のため」という理由も納得できます。

お気に入りなら傷もつくし、意地悪な子がイタズラしちゃうかもしれない。

取り合いになると先生が困るからでしょうね。

まだまだ集中力の足りない時期です。

机の上に、玩具のような筆記具があったら、先生のお話は二の次になってしまうでしょう。

だから、ひとまとめにして『キャラクター禁止』としたのでしょうね。

キラキラの文房具なら良い?

キラキラのスーパーボール

キャラクター禁止と言われると、アニメキャラが付いてい無ければ良いんだ!と普通は思います。

じゃあアニメキャラがついていない、キラキラなどがついた文房具はいいのかなって思いませんか?

 

女の子だと、ピンクや薄むらさきのキラキラに目がありません。

男の子でも、メタリック調のキラキラをカッコイイいいと選びがちですよね。


でも、これも、小学校入学説明会で

キャラクター、ロゴ入り、デザイン性のあるもの

と言われれば、キラキラも禁止となりますよ。


スポーツブランドなら良い?

ストレッチボール あひる

スポーツブランドなら良いよね?

キャラクターでもないし、キラキラしていない、シンプルでかっこいいですよね。

将来スポーツ選手を夢見てる子供はスポーツブランドも好むと思います。

また飽きの来ないデザインが高学年まで長く使えそうですよね。

親としてはできるだけ長く、大事に使って欲しいと思います。

 

でもこれも学校によるようで

キャラ物、柄物は一切禁止。単色で絵柄のないものでワンポイントも不可

と言われれば、ダメと考えるのがよさそうです。

 

結局、どこまでが良いのか考えれば考えるほど迷いますよね。

 

一番良いのは、小学校入学説明会での説明を待ってみる。

そしてどこまでがいいのかよくわからなかったら学校に聞いてみる

その上で買うと間違いないでしょう。

入学説明会で聞いた!禁止している文房具について

陳列された椅子

ちなみに、私の子供が通う、公立の小学校での入学説明会の体験談です。

文房具についてスライドを使ったこんな説明がありました。


●筆箱
金属製の物や、ファスナーが付いたポーチタイプの物は、落としたときに壊れたり鉛筆が折れたりするので好ましくありません。

●鉛筆
削った鉛筆5本、 濃さは「B」か「2B」

●消しゴム
色や形、匂いが気にならない等で、学習の妨げにならないもの

●赤青鉛筆一本
学校指定購入品。キャップをつける。


●定規・下敷きについての説明はありませんでした。何でも良いのでしょうね。


初めだけはノートの支給がありました。
入学式当日、教科書を受け取るときに一式ありました。


鉛筆は5本とか、赤青鉛筆には別にキャップを付けるとか、不思議な取り決めがあるなあ~と思いました。

入学準備でみんなはどんな筆箱を選んだ?

新品の鉛筆と消しゴム1

文房具について、キャラクター控えるようにとの説明後、文房具を探しにお店周りしました。

鉛筆、消しゴム、赤青鉛筆、定規。

これらは、普通に見つかりました。

「無地の箱形筆箱」が、中々見つけられず困ってしまい、

結局、キャラ物ではない箱形筆箱は、ネットで購入しました^^

日数ギリギリでしたが間に合いました。

学校禁止のキャラクター文房具、もらったらどうする?

ランドセル 新入学イメージ4

・早めの準備をと思って買っていた!

・おじいちゃんおばあちゃんがお祝いでくれた!

など、学校説明会に行くまで、文房具に禁止事項があるなんて知らなかった~というご家庭も多いです。

 

もう買ってしまって手元にある場合、困りますよね。

子供は、この筆箱が気に入っているようだし、勉強も頑張るって言ってるし・・・。

 

でも残念ながらルールは守らなければいけません。

 

何事も始めが肝心です。あまりに学校の指定と違うものは、子供のためにも避けた方が良さいでしょう。

持ち物が禁止だった為に、先生に注意を受けてしまったなんて事になったら大変です。

 

しかし、せっかく買ったんだからできれば使いたいですよね。子供もお気に入りだし。

 

そういう場合はやっぱり家用として使うのが良いでしょう。

習い事用として使うのも良いですね。


たとえ、そろえていたとしても、学校用の文房具は、買い替えましょう。
入学のお祝いのお返しの相場とマナー

ドウシシャ ビートクッションモコロールの口コミ評判!使い方やこりの効果はどう?
ドウシシャのビートクッション MocoRoll(モコロール)「DRB-2101」の口コミ評判をまとめました。 また、詳しい使い方やこりの効果についてもレビューしています。(発売日は2022年1月14日) ドウシシャのビートクッション Moc...

さいごに

子どもの筆箱

先日、子供の小学校入学説明会で全体集合の中で、子供の持ち物についての説明を聞きました。

筆箱は「金属製のものやファスナーが付いているものは好ましくない」だったり「鉛筆は5本」とか、細かなルールを言われて驚きました。

文房具などは入学説明会などで情報を仕入れてから買うか、実際にどうなのかは先輩ママ達に聞いてみてもいいでしょう。

こんなことで、子供が入学早々注意されたらかわいそうですから。

学校によっても意見が違うし、先生によっても意見が違うかも知れません。しっかり確認することが大切です。

学校生活が始まってみないと分からない事が多く、準備も大変ですが、お子様の意見も問い入れた素敵な文房具で小学校一年生をスタートさせてあげましょうね!

小学校入学前にひらがなの読み書きが出来る子供は、半分くらいなんですよ。

■小学校入学関連記事

>>小学校の入学準備で文房具は誰が選ぶ?学校禁止の文具を買わないために出来ること

>>小学校就学前はどこまで学習準備が必要?

>>小学校就学前健診と知能検査の内容と再検査の場合は?

>>就学前検診の知能検査でひっかかるとどうなる?支援学級になるの?

>>就学前検診の知能検査内容と当日の流れ、親はどこまで係わった?レポ

■一年生関連記事

>>小学校クラス替えの決め方!新一年生は親の要望・希望は通るの?

>>小学校の名前書きひらがな表記はいつまで?小学2年生は漢字で良い?

>>小学校入学までにひらがな読めなかった子の成長ぶりに驚愕!小1の内容を全