令和元年度と平成31年度の使い分け 今年度は?年度末は?公的にはどうする

スポンサーリンク

*アフィリエイト広告を利用しています

暮らし

年号が「平成」から「令和」にかわり、「令和元年度」と「平成31年度」が、ごっちゃまぜの状態です。

「年度」の使い分け方ってややこしいんですよね。

令和元年度」と「平成31年度」の使い分けについて

・今年度の使い分け方は?
・公的書類はどう書くの?
・年度末のファイルに使える表記のしかたや、
・「元年」or「1年」

シェアします。

令和元年度と平成31年度の今年度の使い分け方

令和元年度平成31年度今年度の使い分けをどうするかは、それぞれの組織(企業や団体など)が決めることになります。

ややこしいのが今年に限り、令和元年度平成31年度使い分けが必要なことです。

「平成」から「令和」に変わったのが2019年5月1日です。
それまでは「平成」です。

今年度とは?
4月1日~4月30日は[平成31年度]
5月1日から来年の3月31日までは[令和元年度]

普通に考えると、4月30日までの日は「平成31年4月」などと「平成」を使って、
5月1日以降の日は「令和元年5月」と使うのが正しいでしょう。

4月が始まりの年度の場合、今年度始まりの4月は平成31年だから「平成31年度」となりますよね。

4月に催される入学式なんかは「平成31年度」が多かったですし。

と言っても、5月から年号が「令和」に変わる事を考えると、
年度の始まりの4月だけが「平成」で、残りの11ヶ月は「令和」です。

令和の期間が長いので、ほとんどの期間が令和元年度になるけど、それでも「平成31年度」なのだろうかと疑問に思いますよね。

政府は
5月以降でも「平成」の使用は併記を認めると発表しています。

どういうことかと言うと、今まで通りで「平成31年度」とするか、政府の発表を受けて「令和元年度」にするかの判断は
それぞれの組織(企業や団体など)が決めてねってことになるのです。

令和元年度と平成31年度 政府の使い分け方

令和元年度平成31年度使い分けって実際どうしたらいいの?って困惑しますよね。

総務省が、「国の会計年度の名称については令和元年度とする」と発表しています。

政府の発表をわかりやすくすると
国の予算における会計年度の名称として「令和元年度とする」ということで、これは会計年度に限った話なのです。

それは、
「今年度って「令和元年度」なのね」と言われてると思うのが普通ではないでしょうか。

実際に市役所の書類も令和元年度になってましたしね。

一般的には「平成31年度」で問題ないけど、今年度を「令和元年度」とする方が多いようです。

令和元年度 平成31年度 年度末の使い分け例

元号が変わったことで、今年に限り「令和元年度」と「平成31年度」の使い分けがややこしい。

年度始まりに「令和元年度」とするのか、それとも「平成31年度」で通すのかと悩んだことが、年度末に近づくにつれてまた感じます。

結局は平成31年度」でも「令和元年度」でもどちらでも良くって、それぞれの各団体(自治体、企業、地域の自治会、子供会など)が自分たちで決めた通りで良いのです。

表記例としては
令和元年度平成31年度)」と併記することもOKなので、悩むならこの方法が使えそうですね。

令和元年度と1年度 正しくは元年度

令和になりましたが、令和元年度や1年度と書類には様々な書き方があって困ります。

公的な文章を提出する時は、「令和1年」と書かないで「令和元年」と書くようにしましょうね。

便宜的に、「令和1年」と書くことありますけど、
学校への提出書類などは書き直して下さいと、突き返される事もあります、注意して下さいね。

『令和元年』が正しい呼び方だけど、『令和1年』も、まちがいではないのです。

ここもまたややこしいところですよね。

改元始まりの1年目なので、本来は「1年」となります。
だけど、「はじまりのとし」という意味もあって「元年」としています。

公的な文書などでは、「元年」を使った表記になってますから、
「年度」については、「令和1年度」より「令和元年度」となってる方が一般的ですしね。


令和の元号表記は「R」

ちなみに令和のアルファベット略称は「R」です。

「L」説と「R」説がありましたが、令和は「R」を使います。

国の公文書がヘボン式ローマ字で表記されるので、ローマ字表記は「Reiwa」と記します。

令和が「R」で困惑するな~って思う事いっぱいありますよね。
一例ですが、我が家では
明治プロビオヨーグルトのR-1で「令和」に変わった5月に盛り上がりました。
他には、お笑いバトルのR1グランプリとかね。

「令和元年」の次は「令和2年」です。
実際には「1」の数字を使うことってないですけどね。

さいごに

令和元年度平成31年度の使い分けについてお伝えしました。

今年度は「平成31年度」より「令和元年度」の意見が多い事や
政府の発表では「今年度令和元年度とする」としています。

どう使い分けるかは、それぞれの組織(企業や団体など)が決めることになります。

令和2年を迎えたら、どうってことない悩みに変わるんですけどね。。

■合わせて読みたい

>>令和元年は平成併記が正式?いつまでが平成31年度?入学卒業で困惑する人必見!

>>「令和」は万葉集の梅の歌!三十二首の序文の意味を簡潔に紹介!

>>【令和】太宰府「坂本八幡宮」のジオラマは見るべし!アクセス・臨時駐車場情報

>>新紙幣発行予定で旧紙幣交換の目安は5年?どうなる私のタンス預金!?

>>5円玉の漢数字だけ問題!なぜ漢数字?今回も「変更の必要性なし」の理由は?