スマートねんが2022の値段や支払い方法!種類やクーポンでお得に購入する方法は?

スポンサーリンク

*アフィリエイト広告を利用しています

年賀はがき 年末年始

日本郵政グループの「スマートねんが」2022年の値段や支払い方法や、種類やクーポンでお得に購入する方法をまとめています。

日本郵政グループから、LINE でつくり LINE にとどく、新しい年賀状サービス「スマートねんが」の提供が開始され、CMでも見かけて興味を持たれた方もいるでしょう♪

「スマートねんが」は、購入・作成・送付・受取・保存といった一連の年賀状体験が、すべて LINE 上で完結できる新たなサービスで、 2021 年 12 月 8 日(水)から始まっています。

今回の記事では、日本郵政グループの「スマートねんが」2022年の値段はいくらかなのか?また、注文や支払い方法、スマートねんがの種類や、クーポンでお得に購入する方法などについて詳しくご紹介していきます!

スマートねんが2022の値段は?

さっそく、日本郵政グループの「スマートねんが」2022年の値段をご紹介します。


「スマートねんが」2022年の値段
  • トライアルパック5種 税込200 円
  • ベーシックパック20種 税込300円
  • プレミアムパック30種 税込500円

日本郵政グループの「スマートねんが」ですが、今までの年賀ハガキと違って、1枚いくらではない!?んですね。

トライアルパック5種、ベーシックパック20種、プレミアムパック30種の三つの「年賀状パック」の
いずれかを購入する方式になっております。

購入すると、期間中は何人でも、何通でも送り放題になります。

この年賀状パックは、差額を支払うことでアップグレードが可能です。

トライアルパックを購入して、物足りなさや慣れてきたタイミングで差額100円を支払い、ベーシックパック20種へグレードアップするのもありですね。

スマートねんが2022の支払い方法

スマート年賀2022の支払い方法については、こちらです。

スマート年賀2022の支払い方法
  • 各種クレジットカード
  • LINE Pay

スマート年賀2022の支払い方法は、はクレジットカードまたは LINE Pay がご利用いただけます。

スマートねんが2022の種類やクーポンでお得に購入する方法は?

スマート年賀2022の種類やクーポンでお得に購入する方法についても調べてみました。

スマート年賀で公開されているテンプレートは写真入りで作成するタイプが多いですね。
動画でも送れちゃいます。

スマートねんが、どんなものか気になってる方は、お試ししてやってますよ。

画面の反応や、使い方など試してみないと分からない事もありますからね。

次に、クーポンでお得に購入する方法はあるのか気になり調べましたが・・・

こちらの情報は確認できませんでした(゚Д゚)

少しでも節約できればと思いましたが、年始の行事ですからね、相手に届く物ですし失礼の無いように努めたほうが良いと思われます(。・ω・。)

スマートねんが2022で出来ること

スマート年賀2022で出来ることをご紹介します。

スマート年賀で出来ることは?
  1. テンプレートパックを購入で期間中は何人でも、何通でも送り放題
  2. 写真や動く #スタンプ なども挿入可能
  3. LINEポイントが当たる #おみくじ にも参加可能
  4. 差出人は相手の住所知らなくても大丈夫
  5. 印刷サービス使って紙の年賀状も送れる
  6. つくった年賀状ともらった年賀状は年度ごとに保存され、管理も簡単

スマートねんが2022の値段や支払い方法まとめ

今回は、日本郵政グループの「スマートねんが」2022年の値段や支払い方法や、種類やクーポンでお得に購入する方法について、詳しくご紹介してきました。

スマート年賀2022の値段は、トライアルパック5種、ベーシックパック20種、プレミアムパック30種の三つの「年賀状パック」のいずれかを購入する方式になっており、

購入すると、期間中は何人でも、何通でも送り放題になります。

スマート年賀2022の支払い方法は、はクレジットカードまたは LINE Pay がご利用いただけます。

LINEポイントが当たる #おみくじ にも参加可能で、
差出人は相手の住所知らなくても大丈夫で、
印刷サービス使って紙の年賀状も送れるサービスです。

良かったら、参考になさって下さいね。

年末年始
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
主婦導