幼稚園の外履き靴の名前の書き方!黒靴に書くならココ!

スポンサーリンク

*アフィリエイト広告を利用しています

保育園・幼稚園

幼稚園入園準備で、書けそうな箇所はたくさんあるけれど、どこに書いたらいいのか?書き方もわからない!と悩んだのが外履き靴!

黒い靴だと、書けないじゃん!!って。

いっそのこと「○○に書いてください」と指定があるか、園で統一の靴だったら楽なのに!と思ってしまいました^^

そこで、

・外履き名前を書くのに最適な個所
・黒い靴の場合との記名方法

について、ママ友リサーチの結果をご報告します!

幼稚園の外履き靴に名前を書く場所はココ!

幼稚園児 靴をはく

幼稚園入園で名前書きを始めて、戸惑ったのが、子供の外履き靴

入園説明では、どこでも良いから記名をお願いされました。

逆に、どこでも良いから困ったのですが・・・。

しっかり名前を書くことで、トラブルが防げることは分かります。

同じように、どこに書けばいいの?とお悩みのママへ、便利な場所をお教えします。

外履き靴は踵部分に書く

靴によっては名前を書くスペースが設けられている靴もありますが、ない場合どこに書いてもよさそうな感じもするし困ります。

幼稚園の先生や子どもたちのことを考えたときに、パッと誰のか判断するのに楽なのは靴のかかとの箇所です。

靴箱に入れたときに子供自身も確認しやすいし、ママ自身も名前の記名がしやすいのです。

おすすめはこちらの布書きペン!

にじみにくく洗濯に強いのが特徴、他の油性ペンより名前が落ちにくいと実感しています!細字でお気に入りの一品です。

外履き靴の中敷きに書く

もう一つ記名におすすめな箇所が「中敷き」です。

子供の靴って、清潔に保つために、中敷きを外せるようになっている靴がほとんどです。

汗かいて一緒に脱げてしまって困ることも多いですが・・・。

靴のサイズが12~3センチ程度の靴って、あまりに小さくすぎて、踵部分の名前スペースでは書き切れない事が多いんです。

そんなママさん達は、靴の中敷きに記入してましたよ。

並べられた靴の中から、自分の靴を探し出すのに、上から見下ろして靴の中敷きにデカデカと書いてあったら、「あっこれだ!」って探しやすいようでした。

もちろん園から指定があればそれに従うのが当然ですが、中敷きへの記名は私もやってて、これはイイって思っています。

お名前スタンプがあれば、書きにくい箇所でもらくらく名前書きが出来ますよ。

外履き靴に名前を書くその他の方法

要は、字が読めない子供が自分の靴!とわかるようにしてあれば良いだけなので、名前の書いたボタンを靴に付ける方法もあります。

靴の踵部分についている、履くときに引っ張る部分がありますよね。

そこにちょっとしたボタンでいいので、名前を書いて付けておくと、目印としてわかりやすいです。

黒靴や長靴に書くならこんな方法、こんな場所!

長靴、黒靴、困っているママも多いでしょう!ご紹介します!

 

長靴に書く

通ってる園で一番多かったのが、「踵部分に名前を書いたよ~」でした。

他にはわざわざ「中敷きを買って、スタンプした」や

「大人の中敷きを長靴サイズに合わせてカットして名前書いた」

意見もありました。

でも、中敷きに書くと「見えないんだよね~」とママ達は言ってて、結局どうしたのかと言うと、「内側の縁の所にマジックで書いた」と。

私も内側にきました、子供の長靴は内側が布になってるタイプで、すんなりかけました。

靴によってゴムのこともありますが、内側に書いてあれば、見やすかったですよ~

黒靴に書く

もう一つ記名で悩むのが“黒靴”です。

幼稚園によっては指定された靴だったり、履いている靴が黒かったりで名前を書いても、見えないじゃない!ってなりますよね。

“黒い靴買って失敗した“ってママもいますよ。

そんな黒い靴の記名方法ですが、こちらもやはりオーソドックスなのが中敷き記名の方法です。

これは前述したものと同様なのですが、最近では子供の靴の踵につけられるゴムでできたつけるだけのお名前グッズも販売されているので、園の方がそういったグッズでもOKであれば利用するのもいいでしょう。

もし手書き指定がある場合には、黒い靴であれば中敷きに記名する他に「白い油性ペン」で

踵部分に記名するのがいいかもしれません。

お子さんが園で履く予定の靴のデザインに合わせて、一番書きやすく。わかりやすい位置で、試してみて下さいね。

名前スタンプやハンコはどうなの?

今だと良く知られている便利なアイテム“名前スタンプ”や“名前はんこ”を押すのがやりやすいでしょう。

この商品、もっと早く買えば良かったとかなり後悔しています。

だって、油性ペンで書きにくい毛羽だったタオルとかにも、使えるんですよ。

油性ペン何個ダメにしたことか・・・。

 

使用感ですが、

布用インクは持ちがすごく良いです!!

絵柄もついたものもあって、字の読めない子供でも、絵柄で自分の物だと判断できます。

油性のインクは色違いで揃えると便利ですよ。

まとめ

子供の上履きとカラーボール

この春から入園されたお子さんも多いですよね。

入園時期には、持ち物に名前を書いたり、指定の物を準備したりと、慌ただしい時期があります。

書くだけでもかなり大変ですが、書く場所に指定がなくどこに書いていいのかわからないものって結構あります。

他の人はどうしてるの?と私自身悩みすぎて、ママ友から通りすがりの子供の靴をじっと見たり、怪しいおばちゃんだったかも^^

しっかり持ち物や着衣全てに名前を書いて、幼稚園に持っていきましょうね。

 

私が今まで使った中で、一番良かった「名前ペン」は、こちらが参考になります。
↓ ↓ ↓

>>黒い靴や紺靴下の名前書きで悩まない2つの道具と4つの方法!

■関連記事

>>子供靴、サイズアウトの目安で大きめがダメな理由3つ!買い替えは3ヶ月のわけ

>>子供靴のサイズ選び!年齢別で一目瞭然!目安は素材とやわらかさ